ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーの意味・解説 

ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 07:04 UTC 版)

「ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー」
松任谷由実シングル
初出アルバム『Road Show
A面 ダンスのように抱き寄せたい
バトンリレー
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Capitol Music
プロデュース 松任谷正隆
チャート最高順位
松任谷由実 シングル 年表
人魚姫の夢
(2007年)
ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー
(2010年)
恋をリリース
(2012年)
収録アルバムRoad Show
バトンリレー
(10)
ダンスのように抱き寄せたい
(11)
テンプレートを表示

ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー』(ダンスのようにだきよせたい / バトンリレー)は、松任谷由実の40枚目のシングル。2010年5月26日発売。

解説

収録曲

  1. ダンスのように抱き寄せたい (single mix) -Love Dance-[3]
    松竹配給映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』主題歌[4]
  2. CDCM:映画「RAILWAYS」Begins-父の乗った電車-
  3. ダンスのように抱き寄せたい (Vocal Less)
  4. バトンリレー (single mix) -Baton Relay-
    第一生命保険CMソング[5]
  5. CDCM:リレーする思い
  6. バトンリレー (Vocal Less)

収録作品

  • バトンリレー
    • Road Show

ライブ映像

  • バトンリレー
    • 未収録

脚注

  1. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8 
  2. ^ ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー|松任谷由実”. ORICON. 2024年12月24日閲覧。
  3. ^ https://music.apple.com/us/album/love-dance-dance-no-youni-dakiyosetai-baton-relay-single/1436019167
  4. ^ ユーミン「RAILWAYS」で6年ぶり映画主題歌書き下ろし”. 映画.com (2010年2月5日). 2024年12月24日閲覧。
  5. ^ 第一生命グループソング「バトンリレー」がテレビCMオンエア決定!”. 松任谷由実 オフィシャルサイト (2010年3月31日). 2024年12月24日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー」の関連用語

ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS