ダム・ブランシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダム・ブランシュの意味・解説 

ダム・ブランシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 15:54 UTC 版)

ダム・ブランシュの例

ダム・ブランシュフランス語: dame blanche)はベルギーの伝統的なデザート[1][2]。冷たいバニラアイスクリームに溶かした温かいチョコレートをかけたもの[1][2][3][4]

ドイツスイスで食されているクープ・デーネマルクについても本項で概説する。

概要

溶かしたチョコレートが冷たいアイスクリームに触れて固まったパリパリした食感とアイスクリームのなめらかな食感との違いが楽しめるデザートである[1]

ベルギーでの人気は高く、ベルギーのカフェでは必ずと言ってよいほど提供されている定番デザートである[4]。ベルギーでは、かけるチョコレートソースにこだわりを持ち、提供する店ごとに独自のレシピで作っている[5]ダークチョコレートホイップクリームを混ぜ合わせたものが定番であるが、ミルクチョコレートで作る店もあり、アイスクリームもバニラ以外に、モカも人気がある[5]

歴史

1825年パリで公演されたフランソワ=アドリアン・ボイエルデュー作のオペラ・コミック白衣の婦人フランス語: La Dame blanche)』にインスピレーションを受けて考案されたスイーツである[5]。フランスに発祥したデザートであるが、ベルギーで人気となった[5]

ドイツ

ドイツスイスでは、バニラアイスクリームに温かいチョコレートソースを添えたデザートをクープ・デーネマルクドイツ語: coupe Dänemarkcoupe Danmark)と呼ぶ[6]

チョコレートソースを温かいキイチゴのソースに換えたデザートをハイセ・ヒムベーァレンheiße himbeeren)、ハイセ・リーベheiße liebe)と呼ぶ[6]。「ハイセ・リーベ」は「熱い恋」の意である[6]

また、チョコレートソースを温かいサクランボのソースを換えたデザートをハイセ・キルシェンheiße kirschen)と呼ぶ[6]

クープ・デーネマルクの歴史

クープ・デーネマルクの誕生には以下のような逸話がある[7]

コペンハーゲンチボリ公園のレストランで、夜遅くになってデザートを注文した客がいたが、レストランにはバニラアイスクリームが少ししか残っておらず、シェフが即興でチョコレートを溶かしたソースを作って注いだ[7]。即興で作られたデザートはその客に受け入れられたことで、レギュラーメニューとなった[7]

デニッシュ」(こちらも「デンマークの」といった意味があり、ドイツ語では「コペンハーゲナー」)が既にあったことから、クープ・デーネマルク(「デンマークのカップ」の意)と名付けられた[7]

出典

  1. ^ a b c Mii「ダム・ブランシュ」『キレイをつくる魔法のお菓子ロースイーツレシピ』学研プラス、2016年、36頁。ISBN 978-4059162346 
  2. ^ a b 「ベルギーで過ごす特別なひととき」『ことりっぷマガジン』2017冬第11号、昭文社、2017年、115頁。 
  3. ^ 『るるぶオランダ・ベルギー』JTBパブリッシング、2014年、7頁。 ISBN 978-4533095979 
  4. ^ a b メレンダ千春 (2013年12月27日). “第102回 ベルギーワッフル、味の決め手はジャリっ!”. ナショナルジオグラフィック. 世界のおやつ探検隊. 2024年10月27日閲覧。
  5. ^ a b c d ベルギーで“白い貴婦人“と呼ばれる「ダム・ブランシュ」”. ippin (2018年11月28日). 2024年10月27日閲覧。
  6. ^ a b c d 【独逸見聞録】 アイスクリームのデザート ~アイスクリーム(其の弐)~”. .tsuji (2010年11月2日). 2024年10月28日閲覧。
  7. ^ a b c d Coupe Dänemark: aus Not erfunden aber erfolgreich” (ドイツ語) (2009年7月17日). 2024年10月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダム・ブランシュのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダム・ブランシュ」の関連用語

ダム・ブランシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダム・ブランシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダム・ブランシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS