チボリ公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チボリ公園の意味・解説 

チボリ‐こうえん〔‐コウヱン〕【チボリ公園】

読み方:ちぼりこうえん

[一]Tivoli Parkenデンマーク首都コペンハーゲンにある遊園地1843年にゲオーウ=カーステンセンが国王クリスチャン8世から土地借り受けて創設した。名称はイタリアローマ近郊の町チボリにちなむ。毎年4月から9月、および10月中旬クリスマス時期開園

[二]Park Tivoliスロベニア首都リュブリャーナにある公園17世紀イエズス会修道士により建設1930年代同国建築家ヨジェ=プレチニクが園路整備したチボリ城国立現代史博物館スポーツ施設などがある。

チボリ公園の画像
撮影・Sarah_Ackerman http://os7.biz/u/XVw3P

チボリ公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 22:56 UTC 版)

チボリ公園
Tivoli Gardens
ライトアップされたチボリ公園入り口
所在地 デンマークコペンハーゲン
座標 北緯55度40分25秒 東経12度34分06秒 / 北緯55.67361度 東経12.56833度 / 55.67361; 12.56833座標: 北緯55度40分25秒 東経12度34分06秒 / 北緯55.67361度 東経12.56833度 / 55.67361; 12.56833
公式サイト Tivoli.dk
所有者 Tivoli A/S
運営者 Tivoli A/S
総支配人 Lars Liebst
開業 1843年8月15日 (181年前) (1843-08-15)
年間来場者数 4,600万人(2016年)[1]

チボリ公園(チボリこうえん、Tivoli)は、1843年に建てられたデンマークの首都コペンハーゲンにある遊園地である。年間来園者数は約350万人。面積は82,717平方メートル。1583年開園のデュアハウスバッケン、1766年開園のプラーター公園に次いで世界で3番目に歴史のあるテーマパークである。

歴史

1843年にゲオ・カールステンセンが、時の国王クリスチャン8世から約6ヘクタールの土地を借り受けてコペンハーゲンに誕生させたのが始まりである。土地を貸し出す際に国王は渋ったが、カールステンセンは「娯楽を提供する事で国民の関心が政治から離れる」と言って説得した。開園初日の入園者は3615人。その後、チボリ公園の魅力は国内外へと伝わり、1周年の日には1万6千人を突破した。創設以来2億7千人が訪れたというほどの、世界有数の観光スポットである。

人魚姫』で有名なハンス・クリスチャン・アンデルセンはこのチボリ公園にしばしば足を運び、童話の構想を練ったと言われている。

また、ウォルト・ディズニーディズニーランドの構想を練る際にここを再三訪れ、様々な点で参考にしている。


開園日・時間

毎年4月から9月にかけての営業である。それ以外は10月中旬とクリスマス前後を除いて閉鎖される。2008年の営業日は4月17日から9月21日、10月10日から19日、11月14日から12月30日(クリスマス当日の12月24・25日は休園)。

開園時刻は11時、閉園時刻は日によって変動する(通常シーズンは23時、深夜0時または0時30分)。

ギャラリー

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チボリ公園」の関連用語

チボリ公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チボリ公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチボリ公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS