ソブリンライズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソブリンライズの意味・解説 

ソブリンライズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/31 00:27 UTC 版)

「Vainglory」記事における「ソブリンライズ」の解説

アップデート3.0から正式実装された5v5用のマップ。3v3用のマップとは、オブジェクトや一部のアイテム(ヒーリング・フラスコの扱い、テレポート・ブーツ、視界アイテム)が異なる。また、ホーム(聖域)や川(ブラッククロ―流域)に移動速度ブーストがついたり、ベインクリスタルに防衛システム武器庫ハルシオン・ミサイルラプチャー・カスケード)が設置されていたりするなどの違いがある。 武器オーブキャンプ このトレントを倒すと、ゴールド経験値のほかに「武器オーブ」が手に入る。「武器オーブ」は90秒間持続し武器ダメージ15%増加させるほか、敵への基本攻撃スロー効果適用する。これを所持したヒーロー倒されると、一定の効果持続時間内なら他のヒーローが拾うことができる。 クリスタルオーブキャンプ このトレントを倒すと、ゴールド経験値のほかに「クリスタルオーブ」が手に入る。「クリスタルオーブ」は90秒間持続し、クリスタルダメージを20%増加させるほか、敵に与えたクリスタルダメージの10%分体力を吸収する。これを所持したヒーロー倒されると、一定の効果持続時間内なら他のヒーローが拾うことができる。 ゴールドオークキャンプ このトレントを倒すと、大量ゴールドと、経験値獲得できる回復トレントキャンプ 回復トレントを倒すと、レベル応じた一定の体力エナジー回復するダブルミニオンキャンプ 多く経験値ゴールド獲得するゴーストウィング神獣ゲーム開始後6分後にマップ所定位置ブラッククロ―流域)に出現する捕獲中、ブラッククロ―反撃アビリティとして、「強打」と「ファイアストーム」を使用する捕獲すると、捕獲したチーム90秒間持続するバフゴーストウィング恩寵」を与えられる捕獲されチームブラッククロ―を倒すことで1人300ゴールド獲得する性別女性である。 ブラッククロ―神獣ゲーム開始後15分後にマップ所定位置ブラッククロ―流域)に出現する捕獲中、ブラッククロ―反撃アビリティとして、「強打」と「ファイアストーム」を使用する捕獲すると、ミッドレーンに出現し捕獲したチームの敵のタレット破壊する捕獲されチームブラッククロ―を倒すことで1人300ゴールド獲得する性別男性である。 ハルシオン・ミサイル ベインクリスタルから自動発射され、敵ヒーロースロー効果与える。ブラッククロ―ミニオンにも一定割合ダメージ与える。 ラプチャー・カスケード ベインクリスタルは一定の方向爆発起こし、敵ヒーロースタン気絶)させる。ブラッククロ―にも一定割合ダメージ与える。 武器庫 ベインクリスタルを守るために3個の武器庫存在し武器庫の数だけベインクリスタルへのダメージ軽減されるアップデート3.4より再出現するようになった

※この「ソブリンライズ」の解説は、「Vainglory」の解説の一部です。
「ソブリンライズ」を含む「Vainglory」の記事については、「Vainglory」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソブリンライズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソブリンライズ」の関連用語

ソブリンライズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソブリンライズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVainglory (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS