ソクラテスによる問題提起2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソクラテスによる問題提起2の意味・解説 

ソクラテスによる問題提起2(「思いなし」の「真偽」)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 14:09 UTC 版)

テアイテトス (対話篇)」の記事における「ソクラテスによる問題提起2(「思いなし」の「真偽」)」の解説

ソクラテスは、プロタゴラスの「各自思われていることは、その当人にとって、そうありもする」という表現曖昧さ漬け込みこれまでの感覚」の話から、「思いなし」へと切り口変えてズラして)話を始める。 ソクラテスはまず、我々は一般的に自分と他者に「知恵」の差・優劣があると考えているし、特に難戦難病難航など危機的な状況においては、それを救ってくれる「知恵」を持っている者を求めたり崇めたりするのであり、ここで言う知恵」とは「真な思いなし」であり、反対の「無知」とは「偽なる思いなし」であること、すなわち我々は一般的に、「思いなし」には「真偽」があることを認めていることを指摘するテオドロス同意する。 (ソクラテスは、それではこうした人間の「思いなし」の「真偽に関しては、どう取り扱ったらいいのか改めて問う。そして、人間の「思いなし」をプロタゴラス説のように「常に真」と考えても、あるいは「真も偽もある」と考えても、どのみち帰結としては後者の「真も偽もある」に行き着くように思える指摘するソクラテスはまず第1に、(プロタゴラス説に立脚している)ある者(A)が、ある「思いなし」をして、それがその当人にとっては「真」であったとしても、当然それとは異なる/反対の「思いなし」をする者たちも大勢いるのであり、その者たちにとっては、そのある者(A)の「思いなし」は「偽」ということになり、多数決による「確からしさ」で言えば「偽」多数でむしろ「偽」に近いものとされてしまうこと、そしてこの原理プロタゴラス自身の説(「思いなし」)にすら適用されることになるし、プロタゴラス説もまた(自説によって自滅的に)「偽」に近いものとなってしまうと指摘するテオドロス同意する。 また第2に、ある者(A)の「思いなし」のことを、異なる/反対の「思いなし」をしている人々が「「偽」考えている」ことに対して、(プロタゴラス説に立脚している)ある者(A)は、それを「真」と認めなくてはならなくなる、すなわち「自分の「思いなし」は「偽」である」ということ承認せざるを得なくなるのであり、この原理もまたプロタゴラス自身の説(「思いなし」)にすら適用されることになるし、プロタゴラス自身も「自説「偽」である」ということ承認せざるを得なくなると指摘するテオドロス同意するソクラテスが、それではプロタゴラス説は、他者にとっても本人にとっても「偽」ということになると結論付けると、テオドロスはそれは自分仲間だった者に対して言い過ぎである(追窮が過ぎる)と同意拒否する。) ソクラテスは、プロタゴラス舞台亡霊役のように地下から首を出してくるとしたら、我々をさんざん論駁して去ってくだろうが、実際のところ我々しかおらず仕方がないのだから、とりあえずはその前の議論である、「人間には、「知恵がある」ことと、「無知である」ことの差・区別がある」ということだけは同意しておこうと提案しテオドロス同意する。 さらにソクラテスは、この問題については、先のソクラテスプロタゴラス演じて反論行ったくだりの)議論出てたような話題、すなわち「医療」や「(国家為になる)法の制定」などに関しては、「良悪善悪)」を見極めて導くことができる「他者より優越した一者」の存在認められる他方で、「感覚」や、何が「正・不正」「敬神不敬」であるかは、「各個人・各国家それぞれ異なる」とされる)こと、この点を掘り下げていくとうまくいくではないか指摘しつつも、他方このままではどんどん議論大きくなっていってしまうのではないか危惧表明するテオドロスは、自分たちは「時間余裕のある身の上」なので、その点は問題無いと応じる。 するとそこから、ソクラテスによる「知恵探求者」(求知者愛知者)についての脱線した話が始まる。

※この「ソクラテスによる問題提起2(「思いなし」の「真偽」)」の解説は、「テアイテトス (対話篇)」の解説の一部です。
「ソクラテスによる問題提起2(「思いなし」の「真偽」)」を含む「テアイテトス (対話篇)」の記事については、「テアイテトス (対話篇)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソクラテスによる問題提起2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソクラテスによる問題提起2」の関連用語

ソクラテスによる問題提起2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソクラテスによる問題提起2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテアイテトス (対話篇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS