セフィキシム
分子式: | C16H15N5O7S2 |
その他の名称: | セフィキシム、FK-027、Cefixime、FR-17027、Antibiotic FK-027、抗生物質FK-027、(6R,7R)-7-[[(Z)-(2-Amino-4-thiazolyl)[(carboxymethoxy)imino]acetyl]amino]-3-ethenyl-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid、(6R,6β)-7α-[[(2-Amino-4-thiazolyl)[(Z)-(carboxymethoxy)imino]acetyl]amino]-3-ethenyl-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid、(6R,7R)-7-[[(2-Amino-4-thiazolyl)[(Z)-(carboxymethoxy)imino]acetyl]amino]-3-ethenyl-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid、(6R)-7α-[[(2-Amino-4-thiazolyl)[(Z)-(carboxymethoxy)imino]acetyl]amino]-3-ethenyl-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid、CL-284635、CFIX、セフスパン、セキシム、Cexim、セキスパノン、Sekispanon、セフィーナ、Sefeena、セフィラート、Seferat、セフパ、Cefupa、Cefspan |
体系名: | (6R)-7α-[[(2-アミノ-4-チアゾリル)[(Z)-(カルボキシメトキシ)イミノ]アセチル]アミノ]-3-エテニル-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸、(6R,7R)-7-[[(2-アミノ-4-チアゾリル)[(Z)-(カルボキシメトキシ)イミノ]アセチル]アミノ]-3-エテニル-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸、(6R,6β)-7α-[[(2-アミノ-4-チアゾリル)[(Z)-(カルボキシメトキシ)イミノ]アセチル]アミノ]-3-エテニル-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸、(6R,7R)-7-[[(Z)-(2-アミノ-4-チアゾリル)[(カルボキシメトキシ)イミノ]アセチル]アミノ]-3-エテニル-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸 |
セフィキシム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 21:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() | |
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
(6R,7R)-7-{[2-(2-Amino-1,3-thiazol-4-yl)-2-(carboxymethoxyimino)acetyl]amino}-3-ethenyl-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid | |
臨床データ | |
販売名 | many[1] |
Drugs.com | monograph |
MedlinePlus | a690007 |
胎児危険度分類 |
|
法的規制 |
|
投与方法 | by mouth (capsule or suspension) |
薬物動態データ | |
生物学的利用能 | 30 to 50%[2] |
血漿タンパク結合 | Approximately 60% |
半減期 |
Variable Average 3 to 4 hours |
排泄 | Kidney and biliary |
識別 | |
CAS番号 |
79350-37-1 ![]() |
ATCコード | J01DD08 (WHO) |
PubChem | CID: 5362065 |
DrugBank |
DB00671 ![]() |
ChemSpider |
4514923 ![]() |
UNII |
XZ7BG04GJX ![]() |
KEGG |
D00258 ![]() |
ChEBI |
CHEBI:472657 ![]() |
ChEMBL |
CHEMBL1541 ![]() |
化学的データ | |
化学式 | C16H15N5O7S2 |
分子量 | 453.452 g/mol |
| |
|
セフィキシム(Cefixime)は多数の細菌感染症の治療に効果的な抗生物質である[2]。このセフィキシムで治療できる細菌感染症は中耳炎、レンサ球菌咽頭炎、肺炎、尿路感染症、淋病、ライム病などがあげられる[2]。淋病は一般的に一回の投与で効果が診られる[3]。米国では淋病の治療にはまずセフトリアキソンが使用され、第二選択療法にセフィキシムが使用される[2]。投与法は経口である[2]。
よくある副作用は下痢、腹痛、吐き気である[2]。重度の副作用はアレルギー反応やクロストリジウム・ディフィシル腸炎である[2]。重度のペニシリンアレルギーの患者への投与は勧められない[3]。妊娠中の患者への投与は比較的安全とされる[4]。セフィキシムは第三世代セファロスポリンに分類される医薬品である[2]。その作用は細菌の細胞壁の合成を阻害することにより細菌が死ぬ[2]。
セフィキシムが米国で医薬品として承認されたのは1989年である[2]。世界保健機関の必須医薬品リストに掲載される最も効果的で安全な医療制度に必要な医薬品である[5]。米国では後発医薬品としては入手できない[6]。開発途上国での卸値は1投与約$0.26~$2.09米ドルである[7]。2015年の米国での一貫の治療費は約$100~$200米ドルである[6]。
出典
- ^ “Cefixime - Drugs.com”. www.drugs.com. 2016年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “Cefixime”. The American Society of Health—System Pharmacists. 2016年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
- ^ a b WHO Model Formulary 2008. World Health Organization. (2009). p. 107. ISBN 9789241547659. オリジナルの13 December 2016時点におけるアーカイブ。 2016年12月8日閲覧。
- ^ “Cefixime (Suprax) Use During Pregnancy”. www.drugs.com. 2016年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
- ^ “WHO Model List of Essential Medicines (19th List)”. World Health Organization (2015年4月). 2016年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
- ^ a b Hamilton, Richart (2015). Tarascon Pocket Pharmacopoeia 2015 Deluxe Lab-Coat Edition. Jones & Bartlett Learning. p. 86. ISBN 9781284057560
- ^ “Cefixime”. International Drug Price Indicator Guide. 2016年12月8日閲覧。
固有名詞の分類
- セフィキシムのページへのリンク