セファー・ラジエールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セファー・ラジエールの意味・解説 

セファー・ラジエール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 20:21 UTC 版)

セファー・ラジエール(Sefer Rasiel)は大天使であるラジエルがその豊富な知識で宇宙創世に関わる全ての秘密を書き記したとされる、1500の項目の内容からなる書物である。『ラジエルの書』または『天使ラジエルの秘密の書』ともいう。

概要

その書物は天使文字で記されている為、人には読めない。そのうえ、ラジエルにしか読めない秘密の文字を使用しているためにラジエル以外の天使にも読むことは不可能だと言われている。

楽園を追われることとなったアダムを哀れんだラジエルは、この書物をアダムに与えた。それを知った他の天使は、嫉妬からこの書物をアダムから取り上げ原始の海へと投げ捨ててしまう。しかし神の命を受けた原始の海の支配者であるラハブによって、再びアダムのもとへ返された。

やがて後の代になり、この書物はエノクに託された。書物はエノクにエノク書を書かせる知識を与え、エノク書に秘密を書き写した賢い人間の一人となったエノクはやがて、死することなく天界へと引き上げられた。(=メタトロン

さらに、この書物はノアへと託される。ノアは書物から得た知識でノアの方舟を建造して大災害を逃れた。

その後、アブラハムへと渡った書物の内容の一部はエジプトの教えに反映され、文明をおこす一助になったという。

そして何世紀も後に、この書物はダヴィデを介し、ソロモン王に引き継がれた。書物はソロモンに大いなる魔術を与え、『ソロモンの鍵』と呼ばれる数冊の魔術書を書き上げた。だが、数々の奇跡や偉業を成し遂げさせたその後「セファー・ラジエール」の原書は所在不明となる。

カバリスト達は、『セファー・ラジエール』がカバリズムの根本経典だったのではないかと考えている。

参考文献

  • PHP文庫『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』 PHP研究所、2006年。
  • PHP文庫『伝説の「武器・防具」がよくわかる本』 PHP研究所、2007年。
  • 天使の辞典―バビロニアから現代まで』 柏書房、1994年。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セファー・ラジエール」の関連用語

セファー・ラジエールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セファー・ラジエールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセファー・ラジエール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS