セイガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セイガンの意味・解説 

せい‐がん【晴眼】

読み方:せいがん

はっきり見える目。盲人側からいう。「—者」

正眼(せいがん)2」に同じ。


せい‐がん【正眼】

読み方:せいがん

正視すること。

然る後ふと—を得てさて観ずれば」〈二葉亭・浮雲

(「青眼」「晴眼」「星眼」「清眼」とも書く)剣の構え方の一。剣の先を相手の目の位置向けて中段構えること。


せい‐がん【聖顔】

読み方:せいがん

天子の顔。竜顔天顔


せい‐がん【西岸】

読み方:せいがん

西側の岸。


せい‐がん〔‐グワン〕【誓願】

読み方:せいがん

[名](スル)

神や仏に誓い立て物事成就するように願うこと。

仏・菩薩(ぼさつ)が衆生(しゅじょう)を救おう願って立てた誓い


せい‐がん〔‐グワン〕【請願】

読み方:せいがん

[名](スル)

こいねがうこと。目上の人などに願い出ること。「会社復職を—する」

国民が国または地方公共団体の機関に対して損害救済公務員罷免法律命令規則制定廃止・改正その他の事項関し文書希望申し出ること。日本国憲法権利請願権)として認められているもので、請願法国会法地方自治法手続規定がある。「国会に—する」「—書」


せい‐がん【青眼】

読み方:せいがん

《晋の阮籍(げんせき)が、好感のもてる人は青眼で迎え嫌な人は白眼迎えたという「晋書阮籍伝の故事から》親しい人が訪れたとき、喜んで迎え目つき。⇔白眼

正眼(せいがん)2」に同じ。


セイガン

名前 Sagan

セーガン

(セイガン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 07:15 UTC 版)

セーガンセイガン、Sagan)

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイガン」の関連用語

セイガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセーガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS