スプリンクラー設備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 02:12 UTC 版)
スプリンクラー設備(英語: fire sprinkler)とは、消防用設備の一つであり、火災発生時に大量の散水で消火を図ることによる初期消火を主な目的とする設備である。一部の設備を除き自動的に作動する。
- ^ 室崎益輝、大西一嘉、中嶋久枝「535 建築物の防火費用とその効果に関する研究 : 自動火災報知設備、スプリンクラー設備、屋内消火栓設備、防火扉、防火シャッターによる評価モデル(建築計画)」『日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系』第35号、社団法人日本建築学会、1995年6月13日、389-392頁、NAID 110007037586。
- ^ 松山賢、池田憲一、山口純一、栗岡均、大宮喜文、若松孝旺「3057 室火災における燃焼抑制効果に関する研究 : その 1 スプリンクラー設備を対象とした実大規模実験の解析」『学術講演梗概集. 構造系』第2号、社団法人日本建築学会、2002年8月2日、133-134頁、NAID 110003740083。
- ^ 「予作動式(湿式)流水検知装置」株式会社 立売堀製作所
- ^ 「予作動式(湿式)システムへ改修のご提案」株式会社ニチボウ
- ^ 「放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備」ホーチキ株式会社 Webカタログ
- ^ 長谷川晃一、佐々木元得、岩田安弘 (2001). “新しい消火設備(2)水系消火設備”. 空気調和・衛生工学 (空気調和・衛生工学会) 75 (7): 595. オリジナルの2013年5月13日時点におけるアーカイブ。 .
- ^ a b c d e f g h “消防用機器等の国際動向への対応に関する 調査検討事業に係わる資料文献調査事業 最終報告書”. 消防庁予防課. 2019年1月5日閲覧。
- ^ “文化財防災システム | 能美防災株式会社”. www.nohmi.co.jp. 2019年12月15日閲覧。
- ^ 「水噴霧消火設備とは」社団法人 東京消防設備保守協会
- ^ “連結散水設備 | 消火設備とは | 一般社団法人 日本消火装置工業会”. shosoko.or.jp. 2019年12月15日閲覧。
- 1 スプリンクラー設備とは
- 2 スプリンクラー設備の概要
- 3 歴史
- 4 管理上の注意
- 5 関連項目
- 6 外部リンク
- スプリンクラー設備のページへのリンク