スコピエ空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スコピエ空港の意味・解説 

スコピエ空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 19:35 UTC 版)

スコピエ空港
IATA: SKP - ICAO: LWSK
概要
国・地域 北マケドニア
所在地 スコピエ
種類 軍民共用
所有者 TAVエアポーツ・ホールディング
拠点航空会社 ウィズエアー
標高 238 m
座標 北緯41度57分40秒 東経21度37分37秒 / 北緯41.96111度 東経21.62694度 / 41.96111; 21.62694座標: 北緯41度57分40秒 東経21度37分37秒 / 北緯41.96111度 東経21.62694度 / 41.96111; 21.62694
公式サイト skp.airports.com.mk
地図
LWSK
滑走路
方向 長さ (m) 表面
16/34 3,042 アスファルト
統計(2012年)
旅客数 984,407人[1]
出典: マケドニア共和国航空路誌 at 欧州航空航法安全機構[2]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

スコピエ空港マケドニア語:Аеродром Скопје / Aerodrom Skopjeアルバニア語:Aeroporti i Shkupit英語:Skopje Airport)、旧称ペトロヴェツ空港(Петровец)は、北マケドニアで最大の国際空港。北マケドニアの首都スコピエの国際空港であり、MATマケドニア航空(MAT Macedonian Airlines)の本拠地である。

名称

2006年12月、マケドニア共和国(当時の国名)政府によって、スコピエ・"アレクサンダル大王"空港[3](マケドニア語:Аеродром "Александар Велики" Скопје / Aerodrom "Aleksandar Veliki" Skopje)への呼称変更が発表され、ギリシャとの間で外交問題に発展した。ギリシャは、アレクサンドロス大王を自国の歴史と見なしている(マケドニア名称論争も参照)[4][5]。新しい呼称は、ギリシャのマケドニア地方、カヴァラにあるカヴァラ・"アレクサンドロス大王"国際空港との混同を生み出すとの議論を呼んだ[6]

しかしマケドニア共和国側はギリシャとの関係改善に意欲を示し、2018年1月24日にはゾラン・ザエフ首相が空港名をスコピエ空港にするとの方針を表明[7]。同年2月24日には名称の看板を外す作業が行われた[8]

開発

スコピエ空港は、北マケドニアの国家的な空への玄関口であり、旅客数を65万人から150万人へと3倍に増加させるための開発計画が進行中である。

スコピエ空港は、それまでの設備の改装を進めており、より進んだ電気システム、X線装置、セルフ・サービスのチェック・イン装置、ターミナル内の管理区域の建造などが行われている。

改装されたターミナルが2008年に開業し、この空港とともに北マケドニア第2の空港であるオフリドの空港において、飲食の外注化と免税活動が行われれている。

民営化

北マケドニアは2つの民用空港の現代化と設備拡張のために、両空港の民営化を計画している。出資を募るため、北マケドニア国内外で広告が出される予定である。北マケドニア政府は20年間の空港使用権を提供し、引き受け会社は空港設備の現代化と滑走路の拡張をすると期待されている。北マケドニア交通省は、これは旅客のターミナル利用を劇的に増加させる可能性があるとしている。それに加えて、引き受け会社は、新たに貨物向けにシュティプ周辺に計画されている北マケドニア第3の空港の建設にも携わることになるとしている[9]

就航航空会社

航空会社 就航地
エア・セルビア ベオグラード・ニコラ・テスラ空港ベオグラード
オーストリア航空 ウィーン国際空港ウィーン
チェア航空 チューリッヒ国際空港チューリッヒ
クロアチア航空 ザグレブ国際空港ザグレブ
イージージェット ジュネーヴ・コアントラン国際空港ジュネーブ
エーデルワイス航空 チューリッヒ国際空港チューリッヒ
LOTポーランド航空 ワルシャワ・ショパン空港ワルシャワ
ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト空港フランクフルト
オリンピック航空 アテネ国際空港アテネ)、サラエヴォ国際空港サラエヴォ
ペガサス航空 サビハ・ギョクチェン国際空港イスタンブール)、アドナン・メンデレス空港イズミル
サンエクスプレス アンタルヤ空港アンタルヤ)、アドナン・メンデレス空港イズミル
ターキッシュ エアラインズ イスタンブール空港イスタンブール
ウィズエアー 北ヨーロッパ : コペンハーゲン空港コペンハーゲン)、イェーテボリ・ランドヴェッテル空港イェーテボリ)、マルメ空港マルメ)、サンデフィヨルド空港オスロ)、ストックホルム・スカブスタ空港ストックホルム

西ヨーロッパ : ユーロエアポート・バーゼル=ミュールーズ空港バーゼルミュールーズ)、ベルリン・ブランデンブルク国際空港ベルリン)、ブレーメン空港ブレーメン)、シャルルロワ空港ブリュッセル)、ケルン・ボン空港ケルン)、ドルトムント空港ドルトムント)、アイントホーフェン空港アイントホーフェン)、ハーン空港フランクフルト)、フリードリヒスハーフェン空港フリードリヒスハーフェン)、ハンブルク空港ハンブルク)、カールスルーエ・バーデン=バーデン空港カールスルーエ)、ルクセンブルク=フィンデル空港ルクセンブルク市)、メミンゲン空港ミュンヘン)、ニュルンベルク空港ニュルンベルク)、パリ・ボーヴェ・ティレ空港パリ)、ロンドン・ルートン空港ロンドン

東ヨーロッパ : ブラチスラヴァ空港ブラチスラヴァ)、リスト・フェレンツ国際空港ブダペスト

南ヨーロッパ : ボローニャ・ボルゴ・パニゴーレ空港ボローニャ)、リュブリャナ空港リュブリャナ)、ミラノ・マルペンサ空港ミラノ)、フィウミチーノ空港ローマ)、マルタ国際空港バレッタ)、トレヴィーゾ空港ヴェネチア

脚注

  1. ^ Ex-YU Aviation. TAV Airports. (2012). p. 86. http://exyuaviation.blogspot.de/2014/02/ex-yu-airport-race-2013.html 2014年1月11日閲覧。 
  2. ^ EAD Basic Airline Network News and Analysis [1]
  3. ^ Name as used at the official site
  4. ^ “Skopje's airport to be named "Alexander the Great"”. Kathmerini. (2006年12月29日). http://www.ekathimerini.com/4dcgi/_w_articles_politics_100006_29/12/2006_78322 2006年12月26日閲覧。 
  5. ^ Makfax
  6. ^ Kavala International Airport "Megas Alexandros" or in English: "Alexander the Great". Official site.
  7. ^ “マケドニア、首都の空港名を変更へ ギリシャとの国名論争決着に意欲”. AFPBB News. フランス通信社. (2018年1月25日). https://www.afpbb.com/articles/-/3159912 2018年2月26日閲覧。 
  8. ^ “アレクサンダー大王空港、看板外す 隣国ギリシャに配慮”. 朝日新聞. (2018年2月26日). https://www.asahi.com/articles/ASL2T5H2DL2TUHBI01K.html 2018年2月26日閲覧。 
  9. ^ BalkanInsight.com - Macedonia Seeks To Modernise Airports

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スコピエ空港」の関連用語

スコピエ空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スコピエ空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスコピエ空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS