スクリプトエンジンのメリット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/03 05:44 UTC 版)
「スクリプトエンジン (ゲーム)」の記事における「スクリプトエンジンのメリット」の解説
スクリプトエンジンを分かりやすく説明すると、インターネットにおける「ブログ」のような機能である。ブログサービスではHTMLなどを理解していなくても、ブログ利用者が様々な機能を駆使してブログを書けるようになり、テキスト情報だけでなく画像・音楽・動画などのコンテンツ情報を発信することができるようになる。 これと同じようにスクリプトエンジンを用いることで、ほとんどプログラム知識のないスタッフでも、いくつかの基本を覚えることでキャラクターや背景を動かしたり、BGM・効果音・動画を流したりして容易にゲームを制作できるようになるのが、スクリプトエンジンの最大のメリットである。 また、スクリプトとプログラムを分けて記述することで、双方の記述が複雑化するのを防いでシンプルに保てることや、それによりプログラム部分を間違って記述したり削除するなどのミスを減らせることも、大きなメリットと言える。 さらに、プログラムの仕様変更の際にもスクリプト部分を弄ることなく、プログラムを変えるだけで変更可能にする狙いもある。また、プログラム担当とスクリプト担当とで、作業を切り分けて分業できることも重要なメリットである。
※この「スクリプトエンジンのメリット」の解説は、「スクリプトエンジン (ゲーム)」の解説の一部です。
「スクリプトエンジンのメリット」を含む「スクリプトエンジン (ゲーム)」の記事については、「スクリプトエンジン (ゲーム)」の概要を参照ください。
- スクリプトエンジンのメリットのページへのリンク