スクウェア・ミレニアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:01 UTC 版)
「ファイナルファンタジーIX」の記事における「スクウェア・ミレニアム」の解説
2000年1月29日に行われたFF最新作のデモンストレーションをかねた企業説明会。FFIXに加えて『X』『XI』の計3作を同時発表するというサプライズパーティーであり、当時スクウェアの副社長であった坂口博信により以降のFFシリーズを全てオンラインゲーム化するという電撃発表も行われた。以下は、同説明会で発表された主な内容である。 第1弾『ファイナルファンタジーIX』 - 公式サイトPlayOnline+独占攻略サイトオープン 第2弾『ファイナルファンタジーX』 - BBユニットでのネット連動 第3弾『ファイナルファンタジーXI』 - MMOオンラインゲーム化 ポータルサーバー『PlayOnline』 - エイベックス音楽配信+デジキューブネット通販+集英社漫画配信 上記のような壮大な計画であったが難航し、結果的に『FFIX』は出版の商業機会を逃すことにもなりFFシリーズで初めて前作より販売本数が減少、さらに『FFX』もネット非対応、PlayOnlineもゲーム提供のみのサービスに落ち着くこととなった。一方、『FFXI』の商業的成功はスクウェアのネット事業を推進する上で大きな成果を上げている。
※この「スクウェア・ミレニアム」の解説は、「ファイナルファンタジーIX」の解説の一部です。
「スクウェア・ミレニアム」を含む「ファイナルファンタジーIX」の記事については、「ファイナルファンタジーIX」の概要を参照ください。
- スクウェアミレニアムのページへのリンク