ジロデイタリア_2011_第1-第11ステージ結果とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジロデイタリア_2011_第1-第11ステージ結果の意味・解説 

ジロ・デ・イタリア 2011 第1-第11ステージ結果

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/10 16:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

2011年開催の、ジロ・デ・イタリアの第1ステージから第11ステージまでの結果を述べる。

第1ステージ

区間成績 & チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・HTC - ハイロード アメリカ合衆国 20分59秒
2 チーム・レディオシャック アメリカ合衆国 +10秒
3 リクイガス・キャノンデール イタリア +22秒
4 オメガファーマ・ロット ベルギー
5 ガーミン・サーヴェロ アメリカ合衆国 +24秒
6 ランプレ・ISD イタリア
7 ラボバンク オランダ +26秒
8 チーム・サクソバンク - サンガード  デンマーク +30秒
9 チーム・スカイ イギリス +37秒
10 ヴァカンソレイユ・DCM オランダ
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード 20分59秒
2 ラース・バク  デンマーク チーム・HTC - ハイロード
3 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード
4 マーク・カヴェンディッシュ イギリス チーム・HTC - ハイロード
5 クレイグ・ルイス アメリカ合衆国 チーム・HTC - ハイロード
6 ロビー・マキュアン オーストラリア チーム・レディオシャック +10秒
7 ティアゴ・マシャド ポルトガル チーム・レディオシャック
8 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
9 ビヨン・セランダー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック
10 ロバート・ハンター  南アフリカ共和国 チーム・レディオシャック
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ビヨン・セランダー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック 21分09秒
2 エロス・カペッキ イタリア リクイガス・キャノンデール +12秒
3 クラース・ロデウェイク ベルギー オメガファーマ・ロット

第2ステージ

  • 序盤から逃げていたセバスティアン・ラング(オメガファーマ・ロット)は残り20kmを切って吸収。カウンターアタックも全て封じ込められて、集団スプリントに突入。マーク・カヴェンディッシュ(チーム・HTC - ハイロード)の後ろに入り込んだアレサンドロ・ペタッキ(ランプレ・ISD)が絶好のタイミングで飛び出し、追いすがるカヴェンディッシュを抑えてステージ優勝した。ペタッキはジロステージ通算22勝目、さらにマリア・ロッソ・パッショーネも獲得した。ステージ2位のカヴェンディッシュもマリア・ローザを獲得している。
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 5時間45分40秒
2 マーク・カヴェンディッシュ イギリス チーム・HTC - ハイロード
3 マヌエル・ベッレッティ イタリア コルナゴ・CSF - イノックス
4 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ
5 ボルト・ボジチュ スロベニア ヴァカンソレイユ・DCM
6 ダヴィデ・アッポッロニオ イタリア チーム・スカイ
7 タイラー・ファーラー アメリカ合衆国 ガーミン・サーヴェロ
8 ロビー・マキュアン オーストラリア チーム・レディオシャック
9 ワウテル・ウェイラント ベルギー レオパルド・トレック
10 マッテオ・モンタグティ イタリア AG2R・ラ・モンディアル
30 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 マーク・カヴェンディッシュ イギリス チーム・HTC - ハイロード 6時間06分27秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +12秒
3 クレイグ・ルイス アメリカ合衆国 チーム・HTC - ハイロード
4 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード
5 ラース・バク  デンマーク チーム・HTC - ハイロード
6 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD +16秒
7 ロビー・マキュアン オーストラリア チーム・レディオシャック +22秒
8 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
9 ヤロスラフ・ポポヴィッチ  ウクライナ チーム・レディオシャック
10 ティアゴ・マシャド ポルトガル チーム・レディオシャック
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 25
2 マーク・カヴェンディッシュ イギリス チーム・HTC - ハイロード 20
3 マヌエル・ベッレッティ イタリア コルナゴ・CSF - イノックス 16
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 セバスティアン・ラング ドイツ オメガファーマ・ロット 3
2 ヴァレリオ・アニョーリ イタリア リクイガス・キャノンデール 2
3 クリスティアーノ・サレルノ イタリア リクイガス・キャノンデール 1
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ビヨン・セランダー アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック 6時間06分49秒
2 ヤン・バケランツ ベルギー オメガファーマ・ロット +10秒
3 ヘルト・ドックス ベルギー オメガファーマ・ロット +12秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・HTC - ハイロード アメリカ合衆国 17時間37分59秒
2 チーム・レディオシャック アメリカ合衆国 +10秒
3 リクイガス・キャノンデール イタリア +22秒

第3ステージ

区間成績[7]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アンヘル・ビシオソ スペイン アンドローニ・ジョカットーリ 3時間57分38秒
2 デヴィッド・ミラー イギリス ガーミン・サーヴェロ
3 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター
4 ダニエル・モレノ スペイン チーム・カチューシャ
5 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ
6 ブラム・タンキンク オランダ ラボバンク +12秒
7 ジェローム・ピノー フランス クイックステップ
8 サシャ・モドロ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス +21秒
9 ファビオ・タボッレ イタリア アクア & サポーネ
10 マッテオ・モンタグティ イタリア AG2R・ラ・モンディアル
123 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +1分40秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 デヴィッド・ミラー イギリス ガーミン・サーヴェロ 10時間04分29秒
2 アンヘル・ビシオソ スペイン アンドローニ・ジョカットーリ +07秒
3 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +09秒
4 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード
5 クレイグ・ルイス アメリカ合衆国 チーム・HTC - ハイロード
6 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +12秒
7 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD +13秒
8 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター +18秒
9 ヤロスラフ・ポポヴィッチ  ウクライナ チーム・レディオシャック +19秒
10 ティアゴ・マシャド ポルトガル チーム・レディオシャック
103 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +1分38秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 28
2 アンヘル・ビシオソ スペイン アンドローニ・ジョカットーリ 25
3 デヴィッド・ミラー イギリス ガーミン・サーヴェロ 20
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 ジャンルカ・ブランビッラ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 5
2 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 3
3 セバスティアン・ラング ドイツ オメガファーマ・ロット 3
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ヤン・バケランツ ベルギー オメガファーマ・ロット 10時間04分58秒
2 エロス・カペッキ イタリア リクイガス・キャノンデール +02秒
3 ディエゴ・ウリッシ イタリア ランプレ・ISD +04秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 ガーミン・サーヴェロ アメリカ合衆国 時間分秒
2 アンドローニ・ジョカットーリ イタリア +秒
3 チーム・HTC - ハイロード アメリカ合衆国 +秒

第4ステージ

  • 5月10日(火) クアルト・デイ・ミッレ - リヴォルノ 216.0km 中級山岳[8]
  • 当ステージはワウテル・ウェイラントへの追悼区間のため、区間成績等の順位付けは行なわれなかった。したがって、個人成績等、総合成績については前ステージまでのものをそのままスライドして適用。

第5ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 4時間54分49秒
2 ファビオ・ドゥアルテ  コロンビア ジェオックス・TMC +08秒
3 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ
5 オスカル・ガット イタリア ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ
6 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール
7 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード
8 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD
9 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ
10 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム
77 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +6分44秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 14時間59分33秒
2 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード +02秒
3 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +05秒
5 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター +22秒
6 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +24秒
7 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +26秒
8 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +28秒
9 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード +30秒
10 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +33秒
74 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +8分07秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 28
2 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 26
3 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 25
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 マルティン・コーラー スイス BMC・レーシングチーム 10
2 ジャンルカ・ブランビッラ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 8
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 5
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク 15時間00分01秒
2 ファビオ・ドゥアルテ  コロンビア ジェオックス・TMC +15秒
3 ピーター・クナウフ イギリス チーム・スカイ +22秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・モビスター スペイン 44時間17分26秒
2 アスタナ・チーム  カザフスタン +18秒
3 ジェオックス・TMC スペイン +34秒

第6ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 フランシスコ・ベントソ スペイン チーム・モビスター 5時間15分39秒
2 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD
3 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ
4 ダニーロ・ディ・ルーカ イタリア チーム・カチューシャ
5 ダヴィデ・アッポッロニオ イタリア チーム・スカイ
6 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD
7 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ
8 ゲラルト・ツィオレック ドイツ クイックステップ
9 パオロ・ティラロンゴ イタリア アスタナ・チーム
10 ルッジェーロ・マルツォーリ イタリア アクア & サポーネ
57 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 20時間15分12秒
2 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード +02秒
3 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +05秒
5 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター +22秒
6 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +24秒
7 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +26秒
8 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +28秒
9 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード +30秒
10 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +33秒
68 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +8分07秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 48
2 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 35
3 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ 30
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 マルティン・コーラー スイス BMC・レーシングチーム 10
2 ジャンルカ・ブランビッラ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 8
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 5
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク 20時間15分40秒
2 ファビオ・ドゥアルテ  コロンビア ジェオックス・TMC +15秒
3 ピーター・クナウフ イギリス チーム・スカイ +22秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・モビスター スペイン 60時間04分23秒
2 アスタナ・チーム  カザフスタン +18秒
3 ジェオックス・TMC スペイン +34秒

第7ステージ

  • 残り7kmで飛び出したバルト・デ・クレルク(オメガファーマ・ロット)がメイン集団の猛追を僅か半車身差・タイム差無しで振り切ってステージ優勝。プロ1年目、初のグランツール出場でいきなりステージ優勝の快挙を成し遂げた。
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 2時間54分47秒
2 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD
3 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム
4 ステファノ・ガルゼッリ イタリア アクア & サポーネ
5 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール
6 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ
7 ホセ・ルハノ ベネズエラ アンドローニ・ジョカットーリ
8 ダリオ・カタルド イタリア クイックステップ
9 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード
10 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ
86 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +7分57秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 23時間09分59秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +02秒
3 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +05秒
5 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +14秒
6 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター +22秒
7 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +24秒
8 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +28秒
9 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード +30秒
10 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +33秒
70 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +16分04秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 48
2 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 41
3 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD 38
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 11
2 マルティン・コーラー スイス BMC・レーシングチーム 10
3 フェデリコ・カヌーティ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 9
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク 23時間10分27秒
2 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム +16秒
3 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチア アスタナ・チーム +24秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・モビスター スペイン 68時間49分01秒
2 アスタナ・チーム  カザフスタン +01秒
3 ジェオックス・TMC スペイン +1分06秒

第8ステージ

  • 残り2kmを切ってからの登り区間で飛び出したオスカル・ガット(ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ)が同じく意表の飛び出しを見せたアルベルト・コンタドール(チーム・サクソバンク - サンガード)を抑えてステージ優勝。コンタドールもボーナスタイム込みで貴重な17秒を稼ぎ出すことに成功している。
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 オスカル・ガット イタリア ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ 4時間59分45秒
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード
3 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD +05秒
4 アレクサンダー・クリストフ  ノルウェー BMC・レーシングチーム
5 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ
6 ダヴィデ・アッポッロニオ イタリア チーム・スカイ
7 フランシスコ・ベントソ スペイン チーム・モビスター
8 リナルド・ノチェンティーニ イタリア AG2R・ラ・モンディアル
9 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ
10 クラース・ロデウェイク ベルギー オメガファーマ・ロット
21 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +05秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク 28時間09分49秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +02秒
3 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +05秒
5 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード +13秒
6 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +14秒
7 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター +22秒
8 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +24秒
9 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +28秒
10 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +33秒
68 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +16分04秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 64
2 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 48
3 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ 42
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 11
2 マルティン・コーラー スイス BMC・レーシングチーム 10
3 フェデリコ・カヌーティ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 9
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク 28時間10分17秒
2 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム +16秒
3 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチア アスタナ・チーム +24秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・モビスター スペイン 83時間48分31秒
2 アスタナ・チーム  カザフスタン +01秒
3 ジェオックス・TMC スペイン +1分06秒

第9ステージ

  • 残り7kmを切った所でアタックを仕掛けたアルベルト・コンタドールが唯一追いすがったホセ・ルハノ(アンドローニ・ジョカトーリ)ラスト1.7kmで振り落としてステージ優勝、マリア・ローザを獲得した。
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 4時間59分09秒
2 ホセ・ルハノ ベネズエラ アンドローニ・ジョカットーリ +03秒
3 ステファノ・ガルゼッリ イタリア アクア & サポーネ +50秒
4 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール
5 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム
6 ダビ・アロヨ スペイン チーム・モビスター
7 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード
8 イゴル・アントン スペイン エウスカルテル・エウスカディ +59秒
9 ジョン・ガドレ フランス AG2R・ラ・モンディアル +1分07秒
10 ユベール・デュポン フランス AG2R・ラ・モンディアル
147 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +24分47秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 33時間03分51秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +59秒
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +1分19秒
4 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +1分21秒
5 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +1分28秒
6 ダビ・アロヨ スペイン チーム・モビスター +1分37秒
7 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム +1分41秒
8 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +1分47秒
9 ダリオ・カタルド イタリア クイックステップ +2分21秒
10 マッテオ・カッラーラ イタリア ヴァカンソレイユ・DCM
86 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +40分57秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 65
2 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 64
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 53
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 フィリッポ・サヴィーニ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 16
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 15
3 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 11
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム 33時間05分32秒
2 フランチェスコ・マシャレッリ イタリア アスタナ・チーム +1分08秒
3 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +1分15秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 アスタナ・チーム  カザフスタン 98時間35分20秒
2 アンドローニ・ジョカットーリ イタリア +18秒
3 チーム・モビスター スペイン +3分38秒

第10ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 マーク・カヴェンディッシュ イギリス チーム・HTC - ハイロード 4時間00分49秒
2 フランシスコ・ベントソ スペイン チーム・モビスター
3 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD
4 ロベルト・フェッラーリ イタリア アンドローニ・ジョカットーリ
5 ダヴィデ・アッポッロニオ イタリア チーム・スカイ
6 フランチェスコ・キッキ イタリア クイックステップ
7 クラース・ロデウェイク ベルギー オメガファーマ・ロット
8 サシャ・モドロ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス
9 アレクサンダー・クリストフ  ノルウェー BMC・レーシングチーム
10 オスカル・ガット イタリア ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ
80 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 37時間04分40秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +59秒
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +1分19秒
4 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +1分21秒
5 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD +1分28秒
6 ダビ・アロヨ スペイン チーム・モビスター +1分37秒
7 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム +1分41秒
8 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +1分47秒
9 ダリオ・カタルド イタリア クイックステップ +2分21秒
10 マッテオ・カッラーラ イタリア ヴァカンソレイユ・DCM
86 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +40分51秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 80
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 65
3 フランシスコ・ベントソ スペイン チーム・モビスター 56
38 別府史之 日本 チーム・レディオシャック 8
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 フィリッポ・サヴィーニ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 16
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 15
3 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 11
19 別府史之 日本 チーム・レディオシャック 3
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム 37時間06分21秒
2 フランチェスコ・マシャレッリ イタリア アスタナ・チーム +1分08秒
3 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +1分15秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 アスタナ・チーム  カザフスタン 110時間37分47秒
2 アンドローニ・ジョカットーリ イタリア +18秒
3 チーム・モビスター スペイン +3分38秒

第11ステージ

  • 残り500mでメイン集団から飛び出したジョン・ガドレ(AG2R・ラ・モンディアル)が、最後まで逃げ続けていたダニエル・モレノ(チーム・カチューシャ)を残り250mで抜き去ってグランツール初勝利を挙げた。
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ジョン・ガドレ フランス AG2R・ラ・モンディアル 3時間33分11秒
2 ホアキン・ロドリゲス スペイン チーム・カチューシャ
3 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ イタリア ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ
4 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ
5 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード
6 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム
7 ダリオ・カタルド イタリア クイックステップ
8 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD
9 パブロ・ラストラス スペイン チーム・モビスター
10 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール
69 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +1分49秒
個人総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 40時間37分51秒
2 カンスタンツィン・シウツォウ  ベラルーシ チーム・HTC - ハイロード +59秒
3 ヴィンチェンツォ・ニバリ イタリア リクイガス・キャノンデール +1分21秒
4 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ +1分28秒
5 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD
6 ダビ・アロヨ スペイン チーム・モビスター +1分37秒
7 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム +1分41秒
8 ホセ・セルパ  コロンビア アンドローニ・ジョカットーリ +1分47秒
9 ダリオ・カタルド イタリア クイックステップ +2分21秒
10 マッテオ・カッラーラ イタリア ヴァカンソレイユ・DCM
80 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +42分40秒
ポイント賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 アレッサンドロ・ペタッキ イタリア ランプレ・ISD 80
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 77
3 クリストフ・ル・メヴェル フランス ガーミン・サーヴェロ 59
41 別府史之 日本 チーム・レディオシャック 8
山岳賞
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 フィリッポ・サヴィーニ イタリア コルナゴ - CSF・イノックス 16
2 アルベルト・コンタドール スペイン チーム・サクソバンク - サンガード 15
3 バルト・デ・クレルク ベルギー オメガファーマ・ロット 11
22 別府史之 日本 チーム・レディオシャック 3
新人賞
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ロマン・クロイツィガー  チェコ アスタナ・チーム 40時間39分32秒
2 フランチェスコ・マシャレッリ イタリア アスタナ・チーム +1分21秒
3 ステヴェン・クリュイスウェイク オランダ ラボバンク +2分40秒
チーム時間賞
順位 チーム名 国籍 時間
1 アスタナ・チーム  カザフスタン 121時間17分50秒
2 アンドローニ・ジョカットーリ イタリア +15秒
3 チーム・モビスター スペイン +3分58秒

脚注

  1. ^ Stage 1 Preview - cyclingnews.com(英語)
  2. ^ Stage 2 Preview - cyclingnews.com(英語)
  3. ^ Stage 3 Preview - cyclingnews.com(英語)
  4. ^ ビシオソ、高速スプリントを制す ウェイラント、下り坂で落車し死去 Giro3S - サイクルロードレースTwitter実況おまとめ
  5. ^ 別府史之のツイッター
  6. ^ Wouter Weylandt, 1984-2011 - VeloNews 2011年5月9日付記事(英語)
  7. ^ Complete live report - cyclingnews.com(英語)
  8. ^ Stage 4 Preview - cyclingnews.com(英語)
  9. ^ Stage 5 Preview Archived 2010年10月27日, at the Wayback Machine. - cyclingnews.com(英語)
  10. ^ Stage 6 Preview - cyclingnews.com(英語)
  11. ^ Stage 7 Preview - cyclingnews.com(英語)
  12. ^ Stage 8 Preview - cyclingnews.com(英語)
  13. ^ Stage 9 Preview - cyclingnews.com(英語)
  14. ^ Stage 10 Preview - cyclingnews.com(英語)
  15. ^ Stage 11 Preview - cyclingnews.com(英語)

関連項目


「ジロ・デ・イタリア 2011 第1-第11ステージ結果」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジロデイタリア_2011_第1-第11ステージ結果のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジロデイタリア_2011_第1-第11ステージ結果のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジロ・デ・イタリア 2011 第1-第11ステージ結果 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS