ヘンリージェイミー
(ジェイミー・ヘンリー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 04:40 UTC 版)
![]()
(2021年4月25日撮影)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1990年3月11日(35歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.84 m (6 ft 1⁄2 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 95 kg (14 st 13 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | マウントロスキルグラマースクール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 立正大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ヘンリー ジェイミー(Henry Jamie、1990年3月11日 - )は、日本国籍を持つラグビーユニオン選手。旧名「ジェイミー・ヘンリー」。
略歴
ニュージーランド・オークランド出身。小学5年生からラグビーを始めた[1]。
2009年、マウントロスキルグラマースクール卒業後[2]、立正大学に入る。
2013年、立正大学卒業後、神奈川県のクラブリームであるPSIコストカッツに加入[3]。同年、7人制日本代表に選出された[4]。
2015年、13人制ラグビーであるラグビーリーグ日本代表に選出された(2015年4月29日タイ代表戦@葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場)。キャップは1。
2016年11月に日本に帰化。8月のリオデジャネイロ五輪には間に合わず、7人制日本代表で出場できなかった[3][5]。
2017年、トヨタ自動車ヴェルブリッツ(現・トヨタヴェルブリッツ)に加入[6]。同年8月18日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のヤマハ発動機ジュビロ戦にて先発出場でトップリーグでの公式戦初出場を果たす[7]。
2018年11月3日に行われたリポビタンDチャレンジカップ2018ニュージーランド代表戦にて先発出場で日本代表初キャップを獲得した[8]。また同年12月にはサンウルブズの2019年スコッドに選ばれた[9]。
2025年5月、日本製鉄釜石シーウェイブスを退団[11]。
受賞歴
出典
- ^ 男子セブンズ日本代表 2014年度選手プロフィール . 日本ラグビーフットボール協会(2014年4月30日). 2018年1月3日閲覧。
- ^ 男子7人制日本代表、代表候補合宿 暫定スケジュール・参加メンバー . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2013年2月20日). 2018年1月3日閲覧。
- ^ a b “ヘンリー ジェイミー | リーグワン | ラグビー | J SPORTS【公式】”. www.jsports.co.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ 天国の父へ捧ぐ。7人制日本代表、ジェイミー・ヘンリー奮闘。 . ラグビー共和国(2013年3月30日). 2018年1月3日閲覧。
- ^ リオは逃したけれど。ヘンリー ジェイミー、世界選抜戦から始まる新たな道。 . ラグビー共和国. 2020年10月7日閲覧。
- ^ トヨタ自動車ヴェルブリッツ、2017年度新体制及び新入団選手のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2017年3月24日). 2018年1月3日閲覧。
- ^ リーグ戦 第1節 トヨタ自動車ヴェルブリッツ vs ヤマハ発動機ジュビロ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月3日閲覧。
- ^ リポビタンDチャレンジカップ2018 ニュージーランド代表戦 . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年11月4日閲覧。
- ^ 2019シーズン 追加スコッド発表のお知らせ . サンウルブズ(2018年12月26日). 2019年3月8日閲覧。
- ^ 2022年度 新規加入選手及び選手兼アシスタントコーチ(追加)のお知らせ . 日本製鉄釜石シーウェイブスRFC公式サイト(2023年10月4日). 2023年10月4日閲覧。
- ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “日本製鉄釜石シーウェイブス、2024-25シーズン 退団選手・スタッフに関するお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年5月13日閲覧。
- ^ 石井魁・安田卓平と同率1位(8トライ)
関連項目
- 立正大学ラグビー部
- 7人制ラグビー男子日本代表
- トヨタヴェルブリッツ
- 日本製鉄釜石シーウェイブス
- サンウルブズ
- 佐藤雄太 - 立正大学時代の同級生。
- 篠田正悟 - 立正大学時代の同級生。
外部リンク
- ヘンリージェイミー - RUGBY DATABASE
- Jamie Henry Rugby Union - ESPN
- ヘンリージェイミーのページへのリンク