マーク・アボットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーク・アボットの意味・解説 

マーク・アボット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 22:45 UTC 版)

マーク・アボット
秩父宮ラグビー場
(2018年12月1日撮影)
生年月日 (1990-02-20) 1990年2月20日(35歳)
出身地 ニュージーランド クライストチャーチ
身長 1.97 m (6 ft 5+12 in)
体重 112 kg (17 st 9 lb)
大学 カンタベリー大学
愛称 アボッシャン
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ロック
在籍チーム 三重ホンダヒート
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
カンタベリー大学 ()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2018-2019 コカ・コーラ 31 (15)
2020-2021 宗像サニックス 9 (0)
2021-2024 埼玉パナソニックワイルドナイツ 31 (20)
2024- 三重ホンダヒート 15 (5)
州代表
チーム 出場 (得点)
2013-2016 ホークスベイ 46 15
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2014-2017 ハリケーンズ 45 (25)
2019 サンウルブズ 9 (0)
更新日:  2019年6月15日

マーク・アボット(Mark Abbott、1990年2月20日 - )は、ジャパンラグビーリーグワン三重ホンダヒートに所属するラグビーユニオン選手。

プロフィール

略歴

カンタベリー大学、ホークスベイ、ハリケーンズ[1] を経て、2017年コカ・コーラレッドスパークスに加入[2]。同年8月20日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の宗像サニックスブルース戦に途中出場で日本での公式戦初出場を果たす[3]

2018年12月にはサンウルブズの2019年スコッドに選ばれた[4]

2019年、宗像サニックスブルースに加入[5]

2021年パナソニック ワイルドナイツ(現・埼玉パナソニックワイルドナイツ)に加入[6]

2024年6月、三重ホンダヒートに入団[7]

出典

  1. ^ 2017-2018シーズン新体制および新加入選手のお知らせ . コカ・コーラレッドスパークス公式サイト (2017年4月4日). 2018年1月30日閲覧。
  2. ^ 2017年選手名鑑 コカ・コーラレッドスパークス . サンスポ. 2018年1月30日閲覧。
  3. ^ 第1節 コカ・コーラ vs 宗像サニックス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月30日閲覧。
  4. ^ 2019シーズン 追加スコッド発表のお知らせ . サンウルブズ(2018年12月26日). 2019年3月8日閲覧。
  5. ^ 2019年度 追加新入団選手のお知らせ . 宗像サニックスブルース公式サイト(2019年5月24日). 2019年8月11日閲覧。
  6. ^ 2021年度新加入選手(追加)のお知らせ . パナソニック ワイルドナイツ公式サイト(2021年6月28日). 2021年6月28日閲覧。
  7. ^ トピックス | ホンダラグビー部”. www.honda-heat.jp. 2024年6月17日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・アボット」の関連用語

マーク・アボットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・アボットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・アボット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS