シャーロット_(ヴュルテンベルク王妃)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャーロット_(ヴュルテンベルク王妃)の意味・解説 

シャーロット (ヴュルテンベルク王妃)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 14:57 UTC 版)

シャルロッテ
Charlotte
ヴュルテンベルク公妃
ヴュルテンベルク選帝侯妃
ヴュルテンベルク王妃
1797年
在位 1797年12月23日 - 1816年10月30日
別称号 プリンセス・ロイヤル

全名 シャーロット・オーガスタ・マティルダ
:Charlotte Augusta Matilda
シャルロッテ・アウグスタ・マティルダ
:Charlotte Augusta Matilda
出生 1766年9月29日
グレートブリテン王国
イングランドロンドンバッキンガム宮殿
死去 (1828-10-05) 1828年10月5日(62歳没)
ヴュルテンベルク王国ルートヴィヒスブルクルートヴィヒスブルク宮殿
埋葬 ヴュルテンベルク王国、ルートヴィヒスブルク
結婚 1797年5月18日 セント・ジェームズ宮殿
配偶者 フリードリヒ1世
家名 ハノーヴァー家
父親 ジョージ3世
母親 シャーロット・オブ・メクレンバーグ=ストレリッツ
テンプレートを表示

シャーロット・オーガスタ・マティルダ(Charlotte Augusta Matilda, The Princess Royal, 1766年9月29日 - 1828年10月5日)は、ヴュルテンベルク王フリードリヒ1世の王妃。ドイツ語名ではシャルロッテ・アウグスタ・マティルダ

生涯

イギリスジョージ3世と王妃シャーロットの長女として、バッキンガム宮殿で生まれた[1]。1789年6月22日に王の長女の称号プリンセス・ロイヤルを授けられた[1]

1797年5月18日、ヴュルテンベルク公国のフリードリヒ公子とセント・ジェームズ宮殿で結婚した[1]。夫は最初の妃アウグステジョージ4世キャロラインの姉、シャーロットの従姉)との間に2男2女をもうけていた。シャーロットは1798年4月27日に女児を死産した[1]後、子供は生まれなかった。

1800年にナポレオン戦争の煽りでヴュルテンベルクは侵略され、シャーロットとフリードリヒはウィーンへ亡命した。フリードリヒは、自領モンベリアル伯領をフランスに譲渡し、替わりにエルヴァンガーを受け取った。1803年、フリードリヒはヴュルテンベルク選帝侯となった。のち、イギリス王家の介入もあり、ナポレオンの没落後ヴュルテンベルクは王国として復活した。

1816年に夫と死別すると、シャーロットはシュトゥットガルトルートヴィヒスブルク宮殿に住み、親族の訪問を楽しみに余生を過ごした。1819年には、弟ケント公エドワードの長女アレクサンドリナ・ヴィクトリア(のちのヴィクトリア女王)の代母をつとめた。1827年、浮腫の手術を受けにイギリスへ帰国した。翌年、ルートヴィヒスブルク宮殿で死去した[1]

注釈・出典

  1. ^ a b c d e Weir, p. 288

参考文献

  • Alison Weir, Britain's Royal Families, Vintage, 2008.
シャーロット (ヴュルテンベルク王妃)

1766年9月29日 - 1828年10月5日

ドイツの君主
先代
フリーデリケ・フォン・ブランデンブルク=シュヴェート
ヴュルテンベルク公妃
1797年12月23日 – 1803年2月25日
空位
ヴュルテンベルク選帝侯国への昇格による称号の廃止
次代の在位者
空位
ヴュルテンベルク選帝侯国への昇格による称号の新設
最後の在位者
ヴュルテンベルク選帝侯妃
1803年2月25日 – 1806年1月1日
空位
ヴュルテンベルク王国への昇格による称号の廃止
次代の在位者
空位
ヴュルテンベルク王国への昇格による称号の新設
最後の在位者
ヴュルテンベルク王妃
1806年1月1日 – 1816年10月30日
次代
エカテリーナ・パヴロヴナ・ロマノヴァ

「シャーロット (ヴュルテンベルク王妃)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャーロット_(ヴュルテンベルク王妃)」の関連用語

シャーロット_(ヴュルテンベルク王妃)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャーロット_(ヴュルテンベルク王妃)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャーロット (ヴュルテンベルク王妃) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS