ザータリ難民キャンプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザータリ難民キャンプの意味・解説 

ザータリ難民キャンプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 23:16 UTC 版)

ザータリ難民キャンプアラビア語: مخيم الزعتري‎)はヨルダン北部の都市マフラクの中心部から東に約10kmの場所に位置する難民キャンプである。

概要

ザータリ難民キャンプは2012年7月28日に設立された。2011年に始まったシリア内戦アラブの春)から逃れてきたシリア難民たちが住んでいる。居住者数は、2013年4月に20万人を超えたが、2017年5月時点では約8万人前後である[1]

ザータリ難民キャンプの特徴は、都市化して市場が発生していることである。キャンプの中心にあるシャンゼリゼ通りでは、野菜家電製品衣類、更にはコーヒーやシーシャ(水タバコ)のような嗜好品ウエディングドレスまでも購入できる。

それと同時に、衛生環境の整備(水やトイレなど)、栄養不足、教育機会の不足、身体的・精神的な医療サポートの不足、売春麻薬取引を含む犯罪率の増加といった課題が山積している。

ザータリ難民キャンプの収容可能人数が最大60,000人のため、第二の難民キャンプがザルカの東20kmのところに新設された。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザータリ難民キャンプ」の関連用語

ザータリ難民キャンプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザータリ難民キャンプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザータリ難民キャンプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS