サーバの問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 01:29 UTC 版)
「アンサイクロペディア」の記事における「サーバの問題」の解説
日本語版アンサイクロペディアの存在するサーバは他の言語版と同じサーバに置かれているので、ページを開くのに時間が掛かったり、エラーで開かなかったりすることが多く、それに対しての批判も多かった。非常にサーバが不安定になった場合には、英語版アンサイクロペディアの利用者でありカナダ在住のサーバ管理者のCarlbに一部の日本語版の管理者が不具合などを報告することもあった。現在のアンサイクロペディアでは多少改善されたようであるが、2018年に一時的に記事作成が不能になるなどの問題が起こったこともある。 またこれに対して日本語版アンサイクロペディアでは「重い」という記事で揶揄されている。 また、サーバダウンのような問題すらユーモアのネタとして使うことすらある。2008年1月8日から12日にかけてアンサイクロペディアのサーバがダウンしていた時は、ダウンから復帰した直後に「記憶喪失(アンサイクロペディア)」という記事が立てられ、「1月9日から12日にかけて当サイトで発生した大規模サーバーダウンについて」としてメインページの最上部にお知らせのようにリンクが張られていた。サーバダウンやサーバの不具合に対応するため、アンサイクロペディアでは自身が投稿した記事をある程度の期間、ローカルに保存しておくことが推奨されている。
※この「サーバの問題」の解説は、「アンサイクロペディア」の解説の一部です。
「サーバの問題」を含む「アンサイクロペディア」の記事については、「アンサイクロペディア」の概要を参照ください。
サーバの問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 00:07 UTC 版)
ゴンゾロッソ時代、2006年から元々良好とは言えなかったサーバー状況が悪化した。もはやゲームするレベルではなくなり、一気にユーザが離れていった。これにメンテナンスにかかった時間と、「終了のお知らせ」が上書更新された回数が加わる。
※この「サーバの問題」の解説は、「ナイトオンライン」の解説の一部です。
「サーバの問題」を含む「ナイトオンライン」の記事については、「ナイトオンライン」の概要を参照ください。
- サーバの問題のページへのリンク