サラムエアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サラムエアの意味・解説 

サラムエア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 12:18 UTC 版)

サラムエア
IATA
OV
ICAO
OMS
コールサイン
MAZOON
設立 2016年
運航開始 2017年1月30日
ハブ空港 マスカット国際空港
保有機材数 14
就航地 48
本拠地 オマーン マスカット
代表者 Adrian Hamilton-Manns (CEO)
外部リンク https://www.salamair.com
テンプレートを表示

サラムエア(アラビア語:طيران السلام)はオマーンマスカット国際空港を拠点とする格安航空会社(LCC)。

概要

サラム・エアは、2016年1月に政府の入札を勝ち取ったマスカット国立開発投資会社(ASAAS)が運営を担う。 同社は、当初は南米のLATAM航空からリースしたエアバスA320-2003機で運航されていた。初号機は、オマーンの建国記念日と一致する2016年11月18日にマスカット国際空港に到着し、翌年2017年1月30日から国内線である、マスカット-サラーラ線の運航を開始した。また、同年2月28日には同社初の国際線であるマスカット-ドバイ線に就航した。当初はアール・マクトゥーム国際空港に就航していたが、2017年10月にドバイ国際空港に路線移管された。その後も着々と路線拡充を進め、2025年6月現在では中東、アジア、ヨーロッパの45以上の都市へ翼を伸ばしている。

就航都市

サラムエア 就航都市
国・地域 都市名 空港名 備考
オマーン マスカット マスカット国際空港 ハブ空港
サラーラ サラーラ国際空港
ドゥクム ドゥクム国際空港
ムハイジナ ムハイジナ空港
ソハール ソハール空港 運休中
クウェート クウェートシティ クウェート国際空港
アラブ首長国連邦 ドバイ ドバイ国際空港
アブダビ ザイード国際空港 運休中
フジャイラ フジャイラ国際空港 運休中
サウジアラビア リヤド キング・ハーリド国際空港
ジッダ キング・アブドゥルアズィーズ国際空港
カタール
バーレーン
イラク
イラン
インド
デリー インディラ・ガンディー国際空港
チェンナイ チェンナイ国際空港
ムンバイ チャトラパティ・シヴァージー国際空港
ベンガルール ケンペゴウダ国際空港
ハイデラバード ハイデラバード空港
コーリコード カリカット国際空港
ジャイプル ジャイプル国際空港
ラクナウ チャウダリー・チャラン・シン国際空港 運休中
ティルヴァナンタプラム トリヴァンドラム国際空港
パキスタン
ムルターン ムルターン国際空港
イスラマバード イスラマバード国際空港 運休中
カラチ ジンナー国際空港 運休中
ラホール アッラーマ・イクバール国際空港 運休中
ペシャワール バシャ・カーン国際空港
シアールコート シアールコート国際空港
バングラデシュ ダッカ ハズラット・シャージャラール国際空港
チッタゴン シャーアマーナト国際空港



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サラムエアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サラムエア」の関連用語

サラムエアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サラムエアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサラムエア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS