サイフォス/紅緒/ツガルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイフォス/紅緒/ツガルの意味・解説 

サイフォス/紅緒/ツガル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 15:02 UTC 版)

武装神姫の一覧」の記事における「サイフォス/紅緒/ツガル」の解説

第3弾 発売日2006年12月7日 フルセット 騎士MMS サイフォス(声:沢城みゆき) 侍型MMS 紅緒(ベニオ)(声:門脇舞以キャラクターデザイン篠房六郎 素体1st 軽装鎧と重装鎧の二種が付属しそれぞれ換装が可能。メカ要素少なく比較人間の鎧に近い外感をしている。付属する武器ランスボウガン火縄銃など、中世使われ武器モチーフとしている。鎧の飾り棚付属し、非装着パーツ含めたセット全体で楽しむ要素新たに加えられた。重装形態でも高い可動性プロポーション両立図られている。 神姫NETでは2010年3月オリジナルリペイントサイフォスB」「紅緒B」を発売している。 EXウェポンセット サンタMMS ツガル(声:釘宮理恵キャラクターデザインGOLI beatmania IIDX登場するキャラクターカレンダーイラスト元にフィギュア化。スナイパーライフルソリモチーフとしたブレード付属武装組み替え移動形態「レインディアバスター」へ変形する同作品のキャラクターの公式な立体化はこれが初めてであり、キャラクター設定beatmania IIDXのものを引き継いでいる。 ツガル Blue Xmas ver. 発売日2007年12月13日 BEMANIシリーズ10周年記念コナミスタイル限定販売武装は青を基調リペイントされており、髪色は暗めの緑、肌色明るめに変更されている。神姫NET版に似たデザイン素体と白の簡易台座付属し胸像パーツ付属せず、後の第8弾ゼルノグラードとほぼ同様の仕様になっている神姫NETでは通常版ツガル頭部パーツは共通。アクセスコードデータは後のゼルノグラードと同様にオリジナル素体セットになっている

※この「サイフォス/紅緒/ツガル」の解説は、「武装神姫の一覧」の解説の一部です。
「サイフォス/紅緒/ツガル」を含む「武装神姫の一覧」の記事については、「武装神姫の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイフォス/紅緒/ツガル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイフォス/紅緒/ツガル」の関連用語

サイフォス/紅緒/ツガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイフォス/紅緒/ツガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの武装神姫の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS