サイフォス/紅緒/ツガル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 15:02 UTC 版)
「武装神姫の一覧」の記事における「サイフォス/紅緒/ツガル」の解説
第3弾 発売日:2006年12月7日 フルセット 騎士型MMS サイフォス(声:沢城みゆき) 侍型MMS 紅緒(ベニオ)(声:門脇舞以)キャラクターデザイン:篠房六郎 素体:1st 軽装鎧と重装鎧の二種が付属し、それぞれ換装が可能。メカ要素は少なく、比較的人間の鎧に近い外感をしている。付属する武器もランスや槍、ボウガンや火縄銃など、中世に使われた武器をモチーフとしている。鎧の飾り棚が付属し、非装着パーツも含めたセット全体で楽しむ要素が新たに加えられた。重装形態でも高い可動性とプロポーションの両立が図られている。 神姫NETでは2010年3月にオリジナルのリペイント「サイフォスB」「紅緒B」を発売している。 EXウェポンセット サンタ型MMS ツガル(声:釘宮理恵)キャラクターデザイン:GOLI beatmania IIDXに登場するキャラクターのカレンダー用イラストを元にフィギュア化。スナイパーライフルやソリをモチーフとしたブレードが付属。武装を組み替えて移動形態「レインディアバスター」へ変形する。同作品のキャラクターの公式な立体化はこれが初めてであり、キャラクター設定もbeatmania IIDXのものを引き継いでいる。 ツガル Blue Xmas ver. 発売日:2007年12月13日 BEMANIシリーズ10周年記念、コナミスタイル限定販売。武装は青を基調にリペイントされており、髪色は暗めの緑、肌色は明るめに変更されている。神姫NET版に似たデザインの素体と白の簡易台座が付属し、胸像パーツが付属せず、後の第8弾ゼルノグラードとほぼ同様の仕様になっている。 神姫NETでは通常版ツガルと頭部パーツは共通。アクセスコードのデータは後のゼルノグラードと同様に、オリジナルの素体とセットになっている。
※この「サイフォス/紅緒/ツガル」の解説は、「武装神姫の一覧」の解説の一部です。
「サイフォス/紅緒/ツガル」を含む「武装神姫の一覧」の記事については、「武装神姫の一覧」の概要を参照ください。
- サイフォス/紅緒/ツガルのページへのリンク