サイバーロボット軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 18:55 UTC 版)
「PC原人シリーズ PC電人」の記事における「サイバーロボット軍団」の解説
科学技術を駆使して作られた、敵キャラクターの軍団。 キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵 ZZ計画(地球邪悪化計画)を企てる悪の科学者で、サイバーロボット軍団を率いるボス。ゲンヘッドをPC電人に改造した張本人であり、原人シリーズに登場する「キングタマゴドンⅢ世」の子孫。PC電人となったゲンヘッドの強さが自身の予想を遥かに上回るものであったため、ゲンヘッドの脱走を許してしまう。 ムーンヘッド キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵によって作られた、新型電人の一人。月の形をした弾でゲンヘッドに襲いかかる。 ダブルヘッド キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵によって作られた、新型電人の一人。ゲンヘッドをサーチする突進のほか、軌跡に電撃を残して攻撃する。 レッドホーガン ステージ1の中ボス。赤い船に目の付いたようなデザイン。また、先端に磁石を付け、機体の青くなったものがステージ1のボスとしても登場する。 バカドン ステージ2の中ボス。顔が3つ付いた蛇のようなキャラクターで、住宅を模したマシンの各フロアからそれぞれ顔を出して攻撃する。 テレンパレン ステージ2のボス。ゴミ袋のようなものに入っており、一定以上攻撃を当てると正体を現す。 ドリルジャンク ステージ3の中ボス。鮫をモチーフにしたキャラクターで、4つのドリルで攻撃する。また、下半身を改造してステージ3のボスとしても登場する。 ミズラ ステージ4の中ボス。亀の甲羅のようなものにキャタピラが付いた姿をしており、一定以上攻撃すると甲羅が外れる。 ルル星人 ステージ4のボス。透明感のある見た目をしており、一定以上攻撃すると中身だけになる。
※この「サイバーロボット軍団」の解説は、「PC原人シリーズ PC電人」の解説の一部です。
「サイバーロボット軍団」を含む「PC原人シリーズ PC電人」の記事については、「PC原人シリーズ PC電人」の概要を参照ください。
- サイバーロボット軍団のページへのリンク