ゴジュラスギガPBS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 22:53 UTC 版)
「ゴジュラスギガ」の記事における「ゴジュラスギガPBS」の解説
ゴジュラスギガPBS番号 FZ-008(フューザーズ) 所属 ブルーシティ治安局(フューザーズ) 分類 ギガノトサウルス型 全長 格闘モード 29.5m追撃モード 34.9m 全高 格闘モード 17.0m追撃モード 14.4m 重量 200.0t 最高速度 格闘モード 95.0km/h追撃モード 180.0km/h 乗員人数 1名 武装装備 ギガクラッシャーファングハイパープレスマニピュレーター×2ロケットブースター加速式クラッシャーテイルテイルスタビライザークラッシャーテイル用脚部補助アンカー×2ハイパーEシールドジェネレーター封印武装「32門ゾイド核砲」パトライト×2 主な搭乗者 ガミー(フューザーズ) アニメ『ゾイドフューザーズ』に登場。ブルーシティ治安局(the Peacekeeping Bureau)所属のゴジュラスギガ。両前肢肩部の青いパトライトが特徴。『ゾイドフューザーズ』劇中でも単にゴジュラスギガと呼称された。その後、ゲーム作品にてゴジュラスギガPBS、ゴジュラスギガ治安局仕様の名称が使用された。また、「ゴジュラスギガBPS」と記述した媒体もみられる。 作中の活躍 アニメ第1話から登場。ブルーシティの守護神的な存在であったが、第22話で何者かの差し金によって暴走事件を引き起こし、結果ガミーもろとも治安局シンボルの座から引き摺り下ろされ、第23話ではセイスモサウルスに一撃で行動不能にされてしまう。しかし最終話にて復活を遂げ、治安局のゾイドを率いて決起に参戦。マービスが搭乗するスティルアーマーを容易に退ける活躍を見せた。なお本作では、舌部分にキット設定には無い火器が装備されている。
※この「ゴジュラスギガPBS」の解説は、「ゴジュラスギガ」の解説の一部です。
「ゴジュラスギガPBS」を含む「ゴジュラスギガ」の記事については、「ゴジュラスギガ」の概要を参照ください。
- ゴジュラスギガPBSのページへのリンク