ケイヒンとは? わかりやすく解説

けい‐ひん【京浜】

読み方:けいひん

東京横浜また、その周辺


けい‐ひん【景品】

読み方:けいひん

商品添えて客に贈るおまけの品物。「—付き大売り出し

催しなどで、主催者側参加者に贈る品物。「福引きの—」

パチンコ射的などの遊技で、得点者与え品物


ケイヒン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 02:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ケイヒン株式会社
THE KEIHIN CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 日本
108-8456
東京都港区海岸3-4-20
設立 1947年12月17日
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 4010401009239
事業内容 倉庫業・港湾運送業・運送取扱業
代表者 代表取締役会長 大津育敬
代表取締役社長 杉山光延
資本金 53億76百万円
発行済株式総数 653万6445株
売上高 連結481億59百万円
(2021年3月期)
経常利益 連結25億16百万円(2021年3月期)
純利益 連結17億49百万円(2021年3月期)
純資産 連結196億70百万円
(2021年3月31日現在)
総資産 連結425億43百万円
(2021年3月31日現在)
従業員数 単体303名(2021年3月31日現在)
決算期 3月
主要株主 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 10.14%
京友株式会社 9.40%
朝日生命保険相互会社 7.61%
東京海上日動火災保険株式会社 7.39%
フィード・ワン株式会社 7.13%
(2021年3月31日現在)
主要子会社 ケイヒン配送
ケイヒン海運
ケイヒン陸運
ケイヒン航空
ケイヒン港運など
外部リンク https://www.keihin.co.jp/
テンプレートを表示

ケイヒン株式会社英称THE KEIHIN CO.,LTD.)は、東京都港区に本社を置く倉庫業者。子会社を含め、東京都神奈川県千葉県静岡県愛知県大阪府兵庫県山口県に拠点を有する。

沿革

  • 1947年12月 - 東京都中央区にて、大津工業株式会社設立。
  • 1948年4月 - 横浜港で倉庫業営業開始、京浜倉庫株式会社に社名変更、本社を横浜市中区野毛町に移転。
  • 1962年9月 - 東証二部上場。
  • 1971年8月 - 東証一部上場。
  • 1978年8月 - 本社を東京都港区海岸(現在地)に移転。
  • 1984年7月 - ケイヒン株式会社に社名変更。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイヒン」の関連用語

ケイヒンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイヒンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケイヒン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS