クッパ体内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 06:52 UTC 版)
「マリオ&ルイージRPG3!!!」の記事における「クッパ体内」の解説
マリオ&ルイージが探索できるダンジョンや施設がある。 ガラクタスペース クッパに吸い込まれたマリオが、最初に訪れるダンジョン。クッパが吸い込んだ様々なガラクタが転がっている。マリオ&ルイージの基本的なアクションを覚えながら探索をしていく。 ポンプスペース クッパの喉に当たるエリア。クッパが水を飲むと水位が上昇し、地形が変わる。登場する敵も水に関係したものが多い。 メタボルスペース クッパの内臓脂肪が蓄えられているエリア。地面の多くがぶよぶよした肉でできており、乗ると大きくジャンプできる。部屋同士の繋がりが複雑で、進みにくい。 エネルギースペース 神経や電気信号に関連した仕掛けが多いエリア。「テレサライト」を当てると実体化する足場や、ライトで中身が透けて見えるブロックなどがある。 エアースペース クッパ体内の最後のダンジョン。クッパの肺に当たるエリアで、クッパが冷気を吸い込むとダンジョン内の温度が下がる。この性質を利用した謎解きや仕掛けが多い。 キノピオひろば クッパに吸い込まれたキノピオたちが集まって暮らしているエリアで、アイテムや装備品を買ったり体力を回復したりできる、クッパ体内での冒険の拠点。 どかんひろば クッパが吸い込んだ土管が溜め込まれているエリア。土管を通じてクッパの体内から脱出し、キノコ王国の各地にワープできる。行ける場所はゲームの進行に応じて増えていく。 チャレンジホール 本作におけるやりこみ要素であり、スペシャルアタックの限界に挑戦できる「コレステチューブ」や強化版のボスと再戦できる「バトルコロシアム」がある。
※この「クッパ体内」の解説は、「マリオ&ルイージRPG3!!!」の解説の一部です。
「クッパ体内」を含む「マリオ&ルイージRPG3!!!」の記事については、「マリオ&ルイージRPG3!!!」の概要を参照ください。
- クッパ体内のページへのリンク