クズレ沢斜路工
クズレ沢斜路工
| 名称: | クズレ沢斜路工 |
| ふりがな: | くずれさわしゃろこう |
| 登録番号: | 15 - 0160 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 構造: | 石張斜路工延長12m及び石造床固工1基よりなる |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正後期 |
| 代表都道府県: | 新潟県 |
| 所在地: | 新潟県妙高市大字西野谷 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 日影沢の中流域に右岸側から合流する砂防施設。山の斜面を石張した勾配25%,側面1割法とした直線状水路と,両側法勾配3分の床固工を一体的に築き,河道安定を図る。周囲の回復された緑と一体となり,渓谷の自然景観と良く馴染んでいる。 |
| 土木構造物: | アカタン砂防大平口堰堤 アカタン砂防奥の東堰堤 アカタン砂防松ヶ端堰堤 クズレ沢斜路工 万内川一号堰堤 万内川七号及び八号堰堤 万内川三号堰堤 |
固有名詞の分類
- クズレ沢斜路工のページへのリンク

