クイーンメトロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 15:11 UTC 版)
「メトロイド アザーエム」の記事における「クイーンメトロイド」の解説
詳細は上記およびメトロイド (架空の生物)を参照。
※この「クイーンメトロイド」の解説は、「メトロイド アザーエム」の解説の一部です。
「クイーンメトロイド」を含む「メトロイド アザーエム」の記事については、「メトロイド アザーエム」の概要を参照ください。
クイーンメトロイド(Queen Metroid)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:27 UTC 版)
「メトロイド (架空の生物)」の記事における「クイーンメトロイド(Queen Metroid)」の解説
惑星SR388系列の頂点に君臨する女王個体。最終的にこの形態へと成長する特別な個体が、オメガメトロイドからさらに変態した形態であり、群れに1体しか存在しない。また、クイーンに成長する特別なメトロイドの変態はほかの個体とは違い、周囲の環境による影響を受けない。単体で別個体のメトロイドを自立的に卵生生殖で繁殖させる事ができる唯一の存在であり、惑星内の全メトロイドを生み出している。首を長く伸ばしての噛みつきや、口から追尾性を持つ棘付きの球体を吐き出したり、強烈な火炎放射を行う等、攻撃は多岐に渡り脅威となる。尾の先端にある開口部は、生殖器官の一部であり、一度に複数の卵を産み出す他、胎内に幼生体を格納・保護する事もできる。
※この「クイーンメトロイド(Queen Metroid)」の解説は、「メトロイド (架空の生物)」の解説の一部です。
「クイーンメトロイド(Queen Metroid)」を含む「メトロイド (架空の生物)」の記事については、「メトロイド (架空の生物)」の概要を参照ください。
クイーンメトロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:27 UTC 版)
「メトロイド (架空の生物)」の記事における「クイーンメトロイド」の解説
『アザーエム』における事実上のラストボス。ボトルシップで初めて孵化したベビーメトロイドのクローンが成長した個体であり、刷り込みによってMBを母親と認識しているため、彼女の命令に従う。 母体はオリジナルの生体情報を保持する目的で、遺伝子操作が行われなかったため、産まれた幼生体も低温に対する耐性は持っていない。凍結した幼生体を、前足による衝撃波で解凍したり、口から火炎放射や、劇中では失敗に終わったが、膨大なエネルギーを充填したビームを放出する事ができる。最終的には、前述のビームを撃とうと口を開いた際に体内に侵入したサムスが内部でパワーボムを起動、爆砕・蒸発した。 また、同作では施設の総責任者であるマデリーン・バーグマンの発言から、クイーンへと成長する特殊なメトロイドは周囲の環境に影響されずにアルファメトロイド以上へ変態することが判明する。
※この「クイーンメトロイド」の解説は、「メトロイド (架空の生物)」の解説の一部です。
「クイーンメトロイド」を含む「メトロイド (架空の生物)」の記事については、「メトロイド (架空の生物)」の概要を参照ください。
- クイーンメトロイドのページへのリンク