クアドリラテラルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > クアドリラテラルの意味・解説 

quadrilateral

別表記:クアドリラテラル

「quadrilateral」の意味・「quadrilateral」とは

「quadrilateral」とは、四辺を持つ図形を指す英単語である。幾何学において、四つ頂点四つの辺を持つ平面図形を指す。四角形長方形平行四辺形ひし形台形など、形状は様々であるが、共通して四つの辺を持つことから「quadrilateral」と呼ばれる

「quadrilateral」の発音・読み方

「quadrilateral」の発音は、IPA表記では /ˌkwɒdrɪˈlætərəl/ となる。IPAカタカナ読みでは「クワドリラテラル」となる。日本人発音するカタカナ英語では「クワドリラテラル」と読む。

「quadrilateral」の定義を英語で解説

「quadrilateral」は英語で、"A four-sided polygon"と定義される。これは「四辺を持つ多角形」という意味である。四辺を持つことが条件であり、辺の長さ角度、平行性などは特に定められていない

「quadrilateral」の類語

「quadrilateral」の類語としては、「tetragon」がある。これも四辺を持つ図形を指す英単語である。しかし、「quadrilateral」は一般的によく使われる表現である。

「quadrilateral」に関連する用語・表現

「quadrilateral」に関連する用語としては、「rectangle」(長方形)、「parallelogram」(平行四辺形)、「rhombus」(ひし形)、「trapezoid」(台形)などがある。これらは全て「quadrilateral」の一種である。

「quadrilateral」の例文

1. A square is a type of quadrilateral.(正方形四辺形一種である)
2. The sum of the interior angles of a quadrilateral is 360 degrees.(四辺形内角の和は360度である)
3. A rectangle is a quadrilateral with four right angles.(長方形四つの直角を持つ四辺形である)
4. A parallelogram is a quadrilateral with opposite sides parallel.(平行四辺形対辺が平行な四辺形である)
5. A rhombus is a quadrilateral with all sides of equal length.(ひし形全ての辺の長さ等し四辺形である)
6. A trapezoid is a quadrilateral with at least one pair of parallel sides.(台形少なくとも一組対辺が平行な四辺形である)
7. The area of a quadrilateral can be calculated in various ways depending on its shape.(四辺形面積はその形状により、様々な方法計算することができる)
8. A kite is a quadrilateral with two pairs of adjacent sides equal.(凧は隣り合う二組の辺が等し四辺形である)
9. All sides of a quadrilateral do not necessarily have to be straight.(四辺形全ての辺が必ずしも直線である必要はない)
10. A quadrilateral can be divided into two triangles.(四辺形二つ三角形分けることができる)

クアドリラテラル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 00:53 UTC 版)

クアドリラテラル
ハーリド・ビン・アブドゥッラーの勝負服
欧字表記 Quadrilateral
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 2017年4月11日(6歳)
Frankel
Nimble Thimble
母の父 Mizzen Mast
生国 イギリス
生産者 Juddmonte Farm
馬主 Khalid Abdullah
調教師 Roger Charlton( イギリス
競走成績
生涯成績 6戦3勝
獲得賞金 £393,422
勝ち鞍
GI フィリーズマイル 2019年
テンプレートを表示

クアドリラテラル(英:Quadrilateral)は、イギリスで生産、調教されていた競走馬である。 主な勝ち鞍は2019年フィリーズマイル

戦績

2歳(2019年)

8月16日ニューベリー競馬場で行われたメイドン(芝7ハロン)でデビュー勝ちを収める。2戦目は9月20日ニューベリー競馬場の条件戦では2着馬に9馬身もの差をつけ圧勝。この時点でブックメーカー各社は1000ギニーの前売りオッズで1番人気に浮上した。迎えた10月12日のフィリーズマイルでは道中中団追走から、残り1ハロンで馬場の内側から追い込んでくると最後はパワフルブリーズにアタマ差しのいで勝利し、無敗でG1初制覇を飾った[1]

3歳(2020年)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で6月7日に延期された1000ギニーで始動したがラヴの3着に惜敗[2]。続くコロネーションステークスでは早めに仕掛けるもアルパインスター、シェアリングにかわされまたしても3着となる[3]。8月23日にサンダウン競馬場で行われたアタランタステークス(G3)では4着に敗れ、この一戦を最後に現役を引退した。

競走成績

血統表

クアドリラテラル血統 (血統表の出典)
父系 サドラーズウェルズ系

Frankel
2008
父の父
Galileo
1998
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Urban Sea Miswaki
Allegretta
父の母
Kind
2001
Danehill Danzig
Razyana
Rainbow Lake Rainbow Quest
Rockfest

Nimble Thimble
2009
Mizzen Mast
1998
Cozzene Caro
Ride The Trails
Kinema Graustark
Mrs Peterkin
母の母
Skiable
1990
Niniski Nijinsky
Virginia Hills
Kerali High Line
Sookera

脚注

  1. ^ クアドリラテラルが無敗キープ、G1フィリーズマイル競り勝ち”. JRA-VAN (2019年10月13日). 2019年11月9日閲覧。
  2. ^ 英1000ギニーはラブが圧勝、無敗の2歳女王クアドリラテラル初黒星”. JRA-VAN (2020年6月8日). 2023年3月23日閲覧。
  3. ^ アルパインスターが英G1コロネーションSを圧勝、偉大な姉アルファセントーリに続く”. JRA-VAN (2020年6月21日). 2023年3月23日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クアドリラテラル」の関連用語

クアドリラテラルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クアドリラテラルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクアドリラテラル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS