キュアレモネード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:36 UTC 版)
「Yes!プリキュア5」の記事における「キュアレモネード」の解説
春日野うららが変身するはじけるプリキュア。変身時の名乗りは「はじけるレモンの香り! キュアレモネード!」。イメージカラーは黄色。 プリキュアシリーズ初の中学1年生かつハーフプリキュア。 『5』第2話の終盤でココと話すのぞみとりんを見て疑念を抱き、続く第3話で直接2人に問いただすがはぐらかされる。その後ドリームとルージュがガマオに苦戦していたのを見て「2人を救いたい!」という思いが芽生え、それに黄色のピンキーキャッチュが呼応して現れプリキュアに覚醒した。 髪は普通のツインテールから、ネコの耳のような2つのシニヨンからバネのようにカールした細い毛の束が出た特徴的な髪型に変化する。髪色は変身前よりも淡い金髪になる。『5』では髪飾りを付けていなかったが、『GoGo!』では赤いバラをモチーフとした髪飾りを付けている。胸の宝玉の色は黄色の補色である青色。『5』『GoGo!』共に他の4人と衣装のデザインが異なる。『5』はスパッツが露出しておらず、メンバーで唯一パニエスカートを穿いており、リボンの付いたチョーカーを巻いたデザイン。『GoGo!』ではスパッツが露出するようになり、外見上の共通項は増えたものの、スカートのフリルが他の4人に比べて多層になっているなどの差異がある。 『5』の必殺技の掛け声は「輝く乙女のはじける力、受けてみなさい!」。力で押すよりかはアクロバティックな戦法を得意とした描写が見られる。 必殺技 プリキュア・レモネード・フラッシュ ピンキーキャッチュが光った後、両腕を広げた状態で両手の蝶状飾りからの小さな光の蝶の群れを放つ攻撃技。命中範囲が広いぶん、威力は低めである。 プリキュア・レモネード・シャイニング レモネード・カスタネット使用時の技。見た目は変わらないが威力は高く、コワイナーを一撃で倒すこともあった。 プリキュア・プリズム・チェーン 『GoGo!』から使用。両拳の蝶状飾りが光った後、対象を黄色い光の蝶を連ねた2本のチェーンで拘束、または叩きつけ、粉砕する。敵の動きを封じたり転倒させることもできる。エネルギーを直に叩き込むことも可能。
※この「キュアレモネード」の解説は、「Yes!プリキュア5」の解説の一部です。
「キュアレモネード」を含む「Yes!プリキュア5」の記事については、「Yes!プリキュア5」の概要を参照ください。
- キュアレモネードのページへのリンク