キャプスロックキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キャプスロックキーの意味・解説 

キャプスロック‐キー【caps lock key】

読み方:きゃぷすろっくきー

capscapital lettersの略》コンピューター特殊キーの一。英字大文字・小文字入力切り替えトグル式で行う。キャプスキー


Caps Lockキー

読み方キャップスロックキー
別名:キャプスロックキー,キャピタルロックキーキャップス
【英】Capital letters Lock key

Caps Lockキーとは、キーボード上にある特殊キー1つで、キートップに[Caps Lock/英数]や[Caps/英数]と刻印されキーのことである。

Caps Lockキーは、アルファベット大文字入力する状態を保つために用いられるちなみに、「Caps」とは「Capital letters」の略で、「大文字」という意味を持っている。Caps Lockキーは、トグル方式オンオフとを切り替える仕組みトグルキーになっている

通常、英語入力モードの状態で英字キー打鍵するとアルファベット小文字入力される。したがってアルファベット大文字入力するには、Shiftキー押しながら英字キー打鍵する必要があるCaps Lockオンにすると、Shiftキー押したままの状態を保つことができるため、英字キーのみを打鍵してアルファベット大文字入力できる。ただし、記号入力するには、Shiftキー押しながら入力する必要があるまた、Shiftキー押しながらアルファベット入力する大文字と小文字とが切り替わるので、Caps Lockオンの状態でShiftキー押しながら英字キー打鍵すると、アルファベット小文字入力される

Caps Lockオンオフ切り替えは、誤操作防止のため、システム機構の面で工夫なされていることが多い。例えば、Caps Lockキーを単独ではなくShiftキー同時に打鍵する必要があったり、単独打鍵する場合でもCaps Lockキーがロック式(キー押し下がった状態で固定するもの)になっていたりする。また、Caps Lockオンになると、キーボード上にあるステータスランプが点灯することによって入力状態を示すものが多い。IDパスワード入力時にCaps Lockオンになっていると、文字正しく認識されないことがあるため、事前にCaps Lockの状態を確認する必要がある

ちなみにPC-98シリーズキーボードでは、Caps Lockキーの位置PC/AT互換機キー配列異なりCtrlキー位置入れ違いになっている。そのため、PC-98シリーズのものを使い慣れたユーザー対応するために、PC/AT互換機用キー配列変更できるユーティリティや、Caps LockキーとCtrlキー位置入れ替わったキーボードなどが発売されている。

入力装置のほかの用語一覧
キーの種類:  アプリケーションキー  アップルキー  BackSpaceキー  Caps Lockキー  Ctrlキー  Deleteキー  Endキー


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャプスロックキー」の関連用語

1
capsキー デジタル大辞泉
100% |||||

2
キャップス‐キー デジタル大辞泉
100% |||||

3
キャップスロック‐キー デジタル大辞泉
100% |||||





キャプスロックキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャプスロックキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Caps Lockキー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS