ガロス七人衆とは? わかりやすく解説

ガロス七人衆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 09:10 UTC 版)

ゼロテスター」の記事における「ガロス七人衆」の解説

アニマルガロス 声 - 小林清志 人型翼竜の姿で動物を操る能力があり、口から無数の針を発射して攻撃する。第41話にてカッタービームで死亡恐竜ガロス 声 - 飯塚昭三 恐竜ロボット改造して軍団作る。角や背びれ手裏剣のように飛ばす。第42話にてカッタービームで死亡武者ガロス 声 - 内海賢二 アシュランガーとアイアンバッファローに分離出来る。トマホーク十字手裏剣、口からの火炎と指ミサイル武器でアシュランガー地獄攻め得意技。第43話にてシグマゼロビームと人工島ミサイル攻撃死亡。 ファイヤーガロス 声 - 木原正二郎 高温の炎を操り両腕や体の穴から火炎噴出す。第44話にてゼロロボット組み付かれ、シグマゼロビームで死亡。 エスパーガロス 声 - 西川幾雄 千手観音のような容姿で、エスパーフラッシュ、エスパーアタック、エスパービーム武器超能力の力で人工島絶体絶命追いつめるも、第45話にてカッタービームで死亡。 ガマガロス 声 - 滝口順平 いぼの部分からミサイル火炎弾発射し複数等身大パーツ分離出来る。第46話キャプテン電子ライフルペンダント状の合体装置撃ち抜かれ、オメガゼロビームで死亡初登場時は口から爆発性粘液を吐く初登場時再登場時ではデザイン異なっている。 変形ガロス 声 - 野本礼三 5本首のドラゴン2足歩行クワガタ型の2種類形態変形できる。第47話で子供偽装した手下使って人工島武装解除し追い詰めるも、カッタービームで死亡

※この「ガロス七人衆」の解説は、「ゼロテスター」の解説の一部です。
「ガロス七人衆」を含む「ゼロテスター」の記事については、「ゼロテスター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガロス七人衆」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガロス七人衆」の関連用語

ガロス七人衆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガロス七人衆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼロテスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS