カード (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 13:36 UTC 版)
カード
card
- カード - 文字や情報等を書き記すために用いられる、手のひらに収まる程度の小さな札(ふだ)状の道具。
- 上記プレイングカードに転じ、コミュニケーション上の概念的・比喩的な意味での切り札のこと。「交渉カード」「外交カード」など[2]。
- レースカード[1]=出走表の略。これに転じ、スポーツ等の対戦者の組み合わせ。「対戦カード」「好カード[2]」「放送カード」など。
- 上記に転じ、板状の機器または機械部品の名称。例:メモリーカード。
- カード (護衛空母) - アメリカ海軍の護衛空母。
人名
- アンドルー・カード (1947 - ) - アメリカの政治家 (共和党)
- オースン・スコット・カード (1951 - ) - アメリカの作家。
- デヴィッド・カード (1956 - ) - カナダの労働経済学者、ノーベル経済学賞
- マイク・カード (1986 - ) - カナダのアイスホッケー選手 (D)
- マイケル・カード (1957 - ) - アメリカのシンガーソングライター
curd
kard
脚注
関連項目
「カード (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- このカードがあれば,あなたはその展示会に入れる
- 間に合わなかったクリスマスカード
- その店ではクレジットカードで買う人が多い
- クレジットカード会社に電話をかける必要がある
- 索引カード
- クリスマスカード
- 現金ですかそれともカードですか
- 図書館のカード目録
- 問題は割引のためには店のクレジットカードを使わねばならないということだ
- それはカードで支払います
- お支払いは現金ですか,カードですか?
- 僕はクィーンより強いカードは持っていない,君の勝ちだね
- 私がカードを配る前に札を切りますか
- 次はだれがカードを配るの
- 私にカードをもう1枚ください
- 支払い方法を決めてください.現金,クレジットカード,それとも小切手ですか
- 臓器提供意思表示カード
- その一組のトランプからカードを2枚抜いてください
- 挿入口にカードを端から入れなさい
- 私は彼とたいていクリスマスカードの交換をします
- カード (曖昧さ回避)のページへのリンク