オムニコン / Omnicon
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 22:19 UTC 版)
「トランスフォーマー スーパーリンク」の記事における「オムニコン / Omnicon」の解説
同種の個体が大勢存在するエネルゴン探索&加工要員達。過去セイバートロンを離れたトランスフォーマー達が、有害なエネルゴンを使用する為に進化した者達である。姿は同じであるが口調が若干違い、様々な方言のバリエーションを声優陣が駆使している。基本的に自分達を非戦闘員と割り切っており、呑気で陽気な性格である。加工したエネルゴンからエネルゴンスターやエネルゴンウェポンを作り出しサイバトロンに提供している。 攻撃員 ブラストアーム / Strongarm 声:千葉一伸 / スコット・マクニール ジープ(オフロードバギー)に変形するオムニコン。主に力仕事を担当。一人称は「私」。彼の譲渡するエネルゴンスターからはエナジーアックス(バケットビームとホイールカッターが合体)が出る。 追跡員 エアグライド / Skyblast 声 - 山野井仁 / テリー・クラッセン ジェット機(戦闘機)に変形するオムニコン。主に運搬を担当。一人称は「俺」。彼の譲渡するエネルゴンスターからはエナジースピア(エアレーザーとスピア先端部が合体)が出る。 探査員 シグナルフレア / Off Shot 声 - 飛田展男 / マイケル・ドブソン 第5話から登場。レーダー車に変形するオムニコン。主に特殊作業を担当。一人称は「私」。右腕は巨大なレーダーになっており、エネルゴンを探知できる。「それ〜」と「〜である」が口癖。 玩具ではエナジーカッター(モナージュフラップとソレイユシールドが合体)が付属しているが、アニメ本編で使用されることはなかった。 戦闘員 エリアル / Arcee 声 - 浅野真澄 / シャロン・アレキサンダー 第22話から登場。オムニコンのリーダー的存在。オートバイに変形する。一人称は「私」。キッカーを「坊や」呼ばわりする程の姉御肌。戦闘にもオムニコンを率いて戦い、自身もエナジーアロー(ガイアランチャーとハンターバズーカが合体)で戦う。ビークルモードはキッカーの足代わりになる。 他のオムニコンと違い一人しか存在しない。オムニコンの潜在的な欲求が生み出した、リーダーにして女神である。 後に『レジェンズ』の玩具のクロミアに付属している漫画(出張版第11話)では登場している。
※この「オムニコン / Omnicon」の解説は、「トランスフォーマー スーパーリンク」の解説の一部です。
「オムニコン / Omnicon」を含む「トランスフォーマー スーパーリンク」の記事については、「トランスフォーマー スーパーリンク」の概要を参照ください。
- オムニコン / Omniconのページへのリンク