えん‐ちょう〔ヱンチヤウ〕【円頂】
えん‐ちょう〔ヱンチヤウ〕【園長】
えん‐ちょう〔‐チヤウ〕【延長】
読み方:えんちょう
[名](スル)
1 長さや期間を延ばすこと。また、延びること。「会期を—する」⇔短縮。
3 ひと続きのもの。つながるもの。「仕事を遊びの—とする人」
4 数学で、線分を、それを含む直線上の両方向または一方向へ、より長く延ばすこと。
5 哲学で、物体が空間を占める存在の様式。延長を物体の本性として物そのものに帰属させる立場(デカルト)と、純粋直観の形式として主観に帰属させる立場(カント)とがある。広がり。
えんちょう〔エンチヤウ〕【延長】
Weblioに収録されているすべての辞書からエンチョウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- エンチョウのページへのリンク