エレミヤの哀歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレミヤの哀歌の意味・解説 

哀歌

(エレミヤの哀歌 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 02:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

哀歌』(あいか, מגילת איכה ’ēykhāh エーハー, Klagelieder (Jeremias), Book of Lamentations)はヘブライ聖書の中の一書。『エレミヤの哀歌』とも。ユダヤ教が用いるマソラ写本では「諸書」に分類されるが、キリスト教聖書が底本として用いた七十人訳聖書ではエレミヤの作であることが冒頭で触れられ、『エレミヤ書』の後に収められている(作者はユダヤ教でもキリスト教でも預言者エレミヤに帰せられる)。また哀歌はハメシュ・メギロット(五つの巻物)の範疇に含まれている。ハメシュ・メギロットとは旧約聖書の諸書に属する五つの書物、「コヘレトの言葉」「雅歌」「哀歌」「ルツ記」「エステル記」を指すユダヤ教の概念である。

哀歌というとおり、本書には5つの歌がおさめられている。それぞれは紀元前586年におきたエルサレムの陥落とエルサレム神殿の破壊を嘆く歌であり、バビロン捕囚の時代につくられたものと考えられている。

ちなみに第1〜第4の歌はヘブライ文字アルファベットが各連のはじめに来るような技巧を凝らした歌になっている。第5の歌は厳密には哀歌でなく、民の祈りになっている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレミヤの哀歌」の関連用語

エレミヤの哀歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレミヤの哀歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの哀歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS