エベレスト挑戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 23:19 UTC 版)
「なすび (タレント)」の記事における「エベレスト挑戦」の解説
1度目の挑戦 2013年、東日本大震災で被災した故郷・福島県の復活と再生を祈願しエベレスト登山を実行、なすびは90リットルのザックを背負って、通常1週間かかる麓までの行程を3日でこなした。 5月20日に登頂への最終アタックを行うも、山頂から100メートル下の8700メートルの南峰までたどりついたところで問題が発覚し、「登っていくスピードが足りなかったために、酸素がもたないとわかった」ことから無念の撤退となり、エベレスト登頂はならなかった。 2度目の挑戦 2014年にも募金で数百万円を集めエベレストに再挑戦するが、大規模な雪崩発生によりシェルパが登山をボイコットしたため、登頂を断念することになった。 3度目の挑戦 2015年に再び募金で数百万円集め、みたびエベレストに挑むが、4月25日に発生した大地震と、ベースキャンプで起きた氷河崩落事故の影響で断念。 4度目の挑戦 2016年5月19日、4度目の挑戦にして遂に登頂に成功した。 このエベレスト登頂成功が話題になり、その後多くのテレビ番組に出演した際、必ずと言っていい程、懸賞生活を引き合いに出され、その際なすびは「『もう一度懸賞生活やってくれ』て言われたら『じゃあ僕はエベレストに100回登ります』て言います」と語っている。
※この「エベレスト挑戦」の解説は、「なすび (タレント)」の解説の一部です。
「エベレスト挑戦」を含む「なすび (タレント)」の記事については、「なすび (タレント)」の概要を参照ください。
- エベレスト挑戦のページへのリンク