ウルトラ_I_LOVE_YOU!とは? わかりやすく解説

ウルトラ I LOVE YOU!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 15:01 UTC 版)

ウルトラ I LOVE YOU !
All About Steve
監督 フィル・トレイル
脚本 キム・バーカー
製作 サンドラ・ブロック
メアリー・マクラグレン
製作総指揮 テッド・フィールド
ニック・オズボーン
トレヴァー・エンゲルソン
出演者 サンドラ・ブロック
ブラッドレイ・クーパー
トーマス・ヘイデン・チャーチ
デーモン・レノ
音楽 クリストフ・ベック
撮影 ティム・サーステッド
編集 ヴァージニア・カッツ
製作会社 レーダー・ピクチャーズ
配給 20世紀フォックス
公開 2009年9月4日
劇場未公開
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $15,000,000
興行収入 $37,484,185[1]
テンプレートを表示

ウルトラ I LOVE YOU!』(原題: All About Steve)は、2009年アメリカ映画。原題の「All About Steve (スティーヴの総て)」は、「All About Eve (イヴの総て)」の捩りである。

日本ではビデオスルー

ストーリー

新聞のクロスワードパズル作家のメアリー・ホロウィツ(サンドラ・ブロック)は、ある日、両親の勧めで見合いをすることに。はじめは乗り気ではなかったメアリーだったが、ケーブルテレビのカメラマンでイケメンのスティーブ(ブラッドリー・クーパー)と自宅で会うなり一目ぼれをしてしまう。その日からメアリーは困惑するスティーブや周囲の迷惑も顧みず、ストーカーまがいの行為を開始するのだった。

キャスト

役名: 俳優 (ソフト版日本語吹き替え)

製作

2007年より製作が始動した。

映画のワンシーンはカリフォルニア州パサデナにあるメイフィールド・シニア・スクールで行われた。

元々は2009年3月6日公開を予定していたが、同年9月4日まで延期された[2]

評価

ラズベリー賞授賞式でのサンドラ・ブロック。

Rotten Tomatoesでの支持率6%[3]Metacriticで平均スコア17点[4]と、批評面で低迷することとなった。

受賞とノミネート

部門 候補者 結果
第30回ゴールデンラズベリー賞 最低作品賞 ノミネート
最低主演女優賞 サンドラ・ブロック 受賞
最低監督優賞 フィル・トレイル ノミネート
最低脚本賞 キム・バーカー ノミネート
最低スクリーン・カップル賞 サンドラ・ブロック
ブラッドリー・クーパー
受賞

出典

  1. ^ All About Steve (2009)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年6月2日閲覧。
  2. ^ Cinematical. "Release Date Shuffle: 'Steve' to Fall (Yay!), 'Haunting' to Spring (Boo!)"
  3. ^ All About Steve”. Rotten Tomatoes. 2010年6月2日閲覧。
  4. ^ All About Steve”. Metacritic. 2010年6月2日閲覧。

外部リンク


「ウルトラ I LOVE YOU!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルトラ_I_LOVE_YOU!」の関連用語

ウルトラ_I_LOVE_YOU!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルトラ_I_LOVE_YOU!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルトラ I LOVE YOU! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS