ウェックスフォードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウェックスフォードの意味・解説 

ウェックスフォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 21:59 UTC 版)

ウェックスフォード
Wexford
Loch Garman
座標 : 北緯52度33分 西経06度45分 / 北緯52.550度 西経6.750度 / 52.550; -6.750
行政
アイルランド
 地方 レンスター
  ウェックスフォード県
 タウン ウェックスフォード
地理
面積  
  タウン域 18.74 [1] km2
標高 3 m (1 ft)
人口
人口 (2011現在)
  タウン域 19,913人
その他
等時帯 西ヨーロッパ時間 (UTC+0)
夏時間 西ヨーロッパ夏時間 (UTC+1)
郵便番号
公式ウェブサイト : www.wexfordcorp.ie

ウェックスフォード: Loch Garman: Wexford)は、アイルランドレンスター地方ウェックスフォード県のカウンティ・タウン(県都)。

概要

アイルランド島南東のユーロポートの近くに位置している。2011年の国勢調査によるとタウンの人口は19,913人で、周辺エリアを含めると20,072人であった。

ウェックスフォードは、ウェックスフォード港英語版の南岸、スレーニー川の河口に位置している。言い伝えによると、タウンのアイルランド語名である"Loch Garman"名は、魔女によって放たれた洪水によってスレーニー川河口の干潟で溺れた"Garman Garbh"という名前の若い男に由来している。西暦800年頃、町はヴァイキングによって創設された。ヴァイキングたちは町をVeisafjǫrðr(干潟の入り口)と名づけ、その名前は現在までほとんど変わっていない。約300年間、ヴァイキングが支配するシティのステータスを有する都市で、周辺からほぼ独立し、アイルランドのレンスター王による通貨のみを所有していた。

自然

一帯はマガン越冬地であり、コアジサシなどのアジサシ類の重要な中継地と繁殖地である。北部のノース・スロッブ英語版地域にあるウェックスフォード野鳥保護区および付近のウェックスフォード港沿岸部の砂丘システムはラムサール条約登録地である[2][3]

出身人物

姉妹都市

脚注

  1. ^ Online Map of Wexford, County Wexford, Ireland
  2. ^ Wexford Wildfowl Reserve | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1984年11月15日). 2023年4月1日閲覧。
  3. ^ Raven, The | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1986年7月31日). 2023年4月1日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェックスフォード」の関連用語

ウェックスフォードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェックスフォードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェックスフォード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS