イ・ハイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イ・ハイの意味・解説 

い‐はい〔ヰ‐〕【位×牌】

読み方:いはい

死者戒名法名などを記した木の禅僧によって中国からもたらされ江戸時代一般化した


い‐はい〔ヰ‐〕【違背】

読み方:いはい

[名](スル)規則命令などにそむくこと。違反。「指令に—する」


い‐はい〔ヰはひ〕【遺灰】

読み方:いはい

火葬にしたあとに残る、灰状になった骨。

「遺灰」に似た言葉

位牌

読み方:イハイ(ihai)

死者俗名法名戒名などを記した木牌


違背

読み方:イハイ(ihai)

親権者主人・公機関の命令や、当然遵守べき法規に背くこと。


イハイ

読み方:いはい

  1. 顔ノコトヲ云フ。〔第六類 人身部・長野県〕
  2. 顔ノ悪シキヲ云フ。〔第六類 人身部・長野県〕

分類 長野県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

イ・ハイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 09:51 UTC 版)

イ・ハイ
2021年9月、SBSのラジオに出演するイ・ハイ
生誕 Lee Ha-yi
(1996-09-23) 1996年9月23日(26歳)
大韓民国京畿道富川市
教育 ソウル公演芸術高等学校
職業
  • 歌手
  • ソングライター
音楽家経歴
ジャンル
担当楽器 ボーカル
活動期間 2012年–現役
レーベル
イ・ハイ
各種表記
ハングル
漢字
RR式 I Ha-i
MR式 Yi Hai
テンプレートを表示
署名

イ・ハイ(Lee Hi、이하이、李遐怡、 1996年9月23日 - )は、大韓民国富川市出身の歌手ソングライター

来歴

2012年10月29日に、YGエンターテインメントからデジタルシングル『1,2,3,4』でデビュー、初週に667,549回ダウンロードされて週間1位となった[1][2]。。 韓国SBS-TVオーディション番組「K-POPスター英語版シーズン1英語版の準優勝者である。17歳(韓国年齢18歳)とは信じられないほど高い才能とソウルフルな濃い歌声は怪物新人と称された。最初のアルバムであるFirst Love英語版は2013年3月7日に第一部が、2013年3月28日に第二部がリリースされている[3]。 米国ビルボードが発表した2013年のアーティスト番付「21人の21歳未満(21 Under 21)」に選定された。ソウル公演芸術高等学校卒業[4]。2019年12月31日に、YGエンターテインメントがイ・ハイとの専属契約を終了すると発表した[5]。現在はAOMG所属。

ディスコグラフィー

デジタルシングル

  • 2012年 10月29日 - 『1.2.3.4』
  • 2012年 11月22日 - 『かかし』
  • 2020年 07月23日 - 『홀로 (HOLO)』

ミニアルバム

No. 発売日 タイトル 収録曲
1st 2019年5月30日 24℃
  • 1. 누구 없소 (NO ONE) FEAT. B.I of iKON
  • 2. NO WAY FEAT. G.Soul
  • 3. LOVE IS OVER
  • 4. 한두 번 (1, 2) FEAT. CHOI HYUN SUK of TREASURE
  • 5. 20분 전 (20MIN)

アルバム

No. 発売日 タイトル 収録曲
1st 2013年3月7日 First Love
  • 1. TURN IT UP (INTRO)
  • 2. SPECIAL (FEATURING JENNIE KIM)
  • 3. IT'S OVER
  • 4. 짝사랑
  • 5. DREAM
  • 6. ROSE
  • 7. 바보
  • 8. BECAUSE
  • 9. 내가 이상해
  • 10. 1.2.3.4 (ALBUM BONUS TRACK)
2nd 2016年4月27日 Seoulite
1. WORLD TOUR feat. MINO of WINNER
  • 2. MY STAR
  • 3. 손잡아 줘요 (HOLD MY HAND)
  • 4. 희망고문 (BLUES)
  • 5. 한숨 (BREATHE)
  • 6. 스쳐 간다 (PASSING BY)
  • 7. FXXK WIT US feat. DOK2
  • 8. OFFICIAL feat. Incredivle
  • 9. 안봐도 비디오 (VIDEO) feat. BOBBY
  • 10. MISSING U
  • 11. 밤샘 (UP ALL NIGHT) feat. TABLO
  • 12. 나는 달라 (I'M DIFFERENT) feat. BOBBY - HI SUHYUN (BONUS TRACK)

ユニットアルバム

  • 2013年 12月17日 - BOM&HI Digital Single 『All I Want For Christmas Is You』

参加アルバム

  • 2012年 10月 - EPIK HIGH 『It's Cold (7th Album “99”)』

日本アルバム

  • 2018年 03月21日 - 『LEE HI JAPAN DEBUT ALBUM』

ミュージックビデオ

タイトル M/V
2012年 1.2.3.4 1.2.3.4
2013年 First Love IT'S OVER

ROSE

All I Want For Christmas Is You ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU
2016年 Seoulite BREATHE

나는 달라(I'M DIFFERENT) (ft.BOBBY)

2019年 24℃ 누구 없소 (NO ONE) (Feat. B.I of iKON
2020年 홀로 (HOLO) HOLO

公演

コンサート

LEE HI 1st JAPAN TOUR 2018

日期 都市 会場
2018年1月27日 神奈川 日本 カルッツかわさき
2018年1月28日 大阪 オリックス劇場

YG FAMILY 2014 WORLD TOUR : POWER

日期 都市 会場
YG FAMILY 2014 WORLD TOUR : POWER IN JAPAN
2014年4月12日 大阪 日本 京セラドーム
2014年4月13日
2014年5月3日 東京 東京ドーム
2014年5月4日
YG FAMILY 2014 WORLD TOUR : POWER IN SEOUL
2014年8月15日 ソウル 韓国 ソウルオリンピック主競技場
2014年8月30日 上海 中国 上海スタジアム
2014年9月13日 シンガポール シンガポール・インドア・スタジアム
2014年9月14日
2014年10月19日 北京 中国 北京工人体育場
2014年10月25日 桃園(台湾) Taoyuan County Stadium

受賞歴

  • 2012年 SBS サバイバルオーディションKPOP STAR シーズン1 準優勝
  • 2013年 01月 第27回 Golden Disk '1,2,3,4' (新人賞)
  • 2013年 01月 第22回 High1 ソウル歌謡大賞 (新人賞)
  • 2013年 02月 第02回 GAONチャート KPOPアワード '1,2,3,4' [今年の歌 (デジタル部門)]

関連項目

脚注

  1. ^ “Gaon Chart's download”. gaon. オリジナルの2012年8月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120825161038/http://gaonchart.co.kr/main/section/online/download/list.gaon?nationGbn=T 2012年11月8日閲覧。 
  2. ^ “'괴물신인' 이하이, 데뷔무대 최초 1위하나”. Osen. (2012年11月8日). http://www.osen.co.kr/article/G1109496395 2019年5月23日閲覧。 
  3. ^ Lee Hi unveils part 2 of her 1st album 'First Love'”. Allkpop. 2013年4月20日閲覧。
  4. ^ Sopa's Star” (韓国語). ソウル公演芸術高等学校. 2017年9月27日閲覧。
  5. ^ 【全文】イ・ハイ、YGと専属契約終了を受け心境を明かす「さらによい音楽で報いる」”. 2020年2月29日閲覧。

外部リンク


「イハイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ・ハイ」の関連用語

イ・ハイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ・ハイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイ・ハイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS