イン (宿泊施設)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イン (宿泊施設)の意味・解説 

イン (宿泊施設)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/19 14:08 UTC 版)

タバード・インを描いた19世紀半ばの版画。
サザークのジョージ・イン。
ストラトフォード=アポン=エイヴォンのギャリック・イン。
American scenery—the inn on the roadside(アメリカの風景 - 四つ辻のイン)、1872年ころ。

イン(inn)は、旅行者が宿泊や、通例であれば飲食の提供を受けることができる施設、建物を指す英語の表現。典型的には、地方の田舎や、主要な道路沿いに位置しており、近代的な交通手段が発達する前には、を収容する厩舎なども用意されていた。

歴史

「inn」は古英語の時代から英語にあった言葉であり、1200年ころには「宿泊ができるパブ (public house with lodging)」という意味が確立していた[1]

インは、おもに都会ではなく田舎にある宿泊施設であるが[2]ロンドンでも古くから存在しており、サザークにあったタバード・イン英語版は、1307年に建てられた建物を転用して長く営業し、1873年に解体されるまで、代表的なインとして知られていた[3]。また、同じくサザークにあった、かつてのコーチング・イン英語版で今も建物が残されているジョージ・イン英語版は、大火による被災の後、1676年に再建されたものである[4]

地方都市では、例えば、1718年の建物が現存するストラトフォード=アポン=エイヴォンギャリック・イン英語版の場所では、それ以前の1596年からインが営業していたと考えられている[5]

19世紀イングランドの交通システムが成長していく中で、インは重要な役割を果たした。産業が勃興し、ビジネスを動かし続けるために旅行する人々の数は増大した。イングランドのインは、インフラストラクチャーの重要な一部分であったと考えられており、全国的な旅行の流れを円滑に維持する助けとなった[6]

用語としての使用

「イン (inn)」という用語は、歴史的には、宿泊や飲食を提供し、旅行者の馬を休ませる施設を備えた農村部のホテルを意味していた。こうしたノスタルジアに訴えるイメージを利用して、低価格から中価格帯にかけての近代的な自動車客を相手とするホテルが、同様のモーテルとの差別化を求めて、実際に提供するサービスや宿泊施設の内容とは関係なく「イン」と称することもある。そうした例としては、プレミア・イン英語版ホリデイ・インコンフォート・インデイズ・インナイツ・イン英語版がある。

「イン」という用語は、モーテルやホテルを規制する多数の法律の中で、歴史的用法を残しており、「インキーパーズ法 (Innkeeper's Acts)」といった名称がしばしば用いられ[7]、またホテルやモーテルの経営者(宿主)を法規の中で「インキーパー (innkeeper)」と表現することもある[8][9]。こうした法律は、典型的には、客がインキーパーに託した貴重品に対する責任を定め、また、インキーパーがそうした物品に先取特権を有するか否かを定めている。中には無銭飲食を「インキーパーに対する詐取 (defrauding an innkeeper)」と表現し、「食品、宿泊、その他の提供されるものを、いかなるホテル、イン、寄宿舎、食堂においても (food, lodging, or other accommodation at any hotel, inn, boarding house, or eating house)」詐取する行為を禁じている法令もあるが[10]、この文脈で、この言葉を使うのは、現代のレストランの大多数が、自立した施設であって、駅馬車の止まるインや、旅行者のためのロッジであったりしないことを踏まえれば、しばしば時代錯誤的である。

日本では東横イン東急インといったビジネスホテルチェーン名に用いられているのが有名である。

脚注

  1. ^ Online Etymology Dictionary”. Douglas Harper. 2017年1月29日閲覧。
  2. ^ weblio 英和辞典・和英辞典 inn”. weblio. 2017年1月29日閲覧。
  3. ^ Southwark: Famous inns, Old and New London: Volume 6 (1878), pp. 76–89,
  4. ^ George Inn”. 2014年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月29日閲覧。
  5. ^ Britain Express - Garrick Inn”. BritainExpress.com. 2017年1月29日閲覧。
  6. ^ Chartres, John. The Eighteenth-Century English Inn: A Transient "Golden Age"?. Ashgate. p. 211. ISBN 0-7546-0341-5 
  7. ^ Innkeepers Act, RSA 2000, c I-2, Consolidated Statutes of Alberta; Innkeepers Act, RSNL 1990, c I-7, Consolidated Statutes of Newfoundland and Labrador; Innkeepers Act, RSO 1990, c I.7 Consolidated Statutes of Ontario
  8. ^ Hotel Keepers Act, RSBC 1996, c 206, Consolidated Statutes of British Columbia
  9. ^ Civil Code of Québec, LRQ, c C-1991, Division III: Deposit with an Innkeeper
  10. ^ § 43-21-13 - Defrauding innkeeper :: 2010 Georgia Code :: US Codes and Statutes :: US Law :: Justia”. Law.justia.com. 2014年7月13日閲覧。


このページでは「ウィキペディア」からイン (宿泊施設)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイン (宿泊施設)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイン (宿泊施設) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イン (宿泊施設)」の関連用語

イン (宿泊施設)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イン (宿泊施設)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイン (宿泊施設) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS