イベント壊しのプロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 20:57 UTC 版)
「熱血!ファミコン少年団」の記事における「イベント壊しのプロ」の解説
本名不詳のサングラスの男。高橋名人逮捕説の流布による信用失墜、拉致した高橋を箱詰めにして生放送番組に送りつける、エリート少年団結成など、悪辣で人命にも関わる手段を使い、3度に渡って少年団に挑戦してきた。大地や高橋の前には決して姿を現さず、会話も音声のみで行っていた。 彼を雇っている組織の正体は作中では明確にされていないが、ハドソンや少年団に対抗し、それに取って代わることを目論んでいるようにも読み取れる。 『2020』ではパソコン教室の経営者を務めているが、過去の名人潰しの失敗によってイベント破壊(「やぶり」と読む)としての信用は既に失っていた。高橋名人の失墜を狙った偽情報をインターネットを通じて流布し、参加予定だったイベントを次々と中止に追い込んでいたが、全国の元ファミコン少年団員たちのネットワークによって顔と所在を特定され、高橋らに教室まで踏み込まれたことで自身の衰えと敗北を痛感、少年団との30数年越しの和解を果たした。お互いが直接顔を合わせたのもこの時が初めてであった。
※この「イベント壊しのプロ」の解説は、「熱血!ファミコン少年団」の解説の一部です。
「イベント壊しのプロ」を含む「熱血!ファミコン少年団」の記事については、「熱血!ファミコン少年団」の概要を参照ください。
- イベント壊しのプロのページへのリンク