イスラム戦線 (シリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イスラム戦線 (シリア)の意味・解説 

イスラム戦線 (シリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 02:11 UTC 版)

イスラム戦線(イスラムせんせん、アラビア語: الجبهة الإسلاميةal-Jabhat al-Islāmiyyah、英:Islamic Front、略称:IF)は、シリア内戦反体制組織の連合体[1]

スンナ派イスラム主義勢力であり、2013年11月22日に7つの組織が合併する形で成立した[2]。これは、シリア・イスラム戦線同盟を発展的に解消したものである。イスラム戦線はサウジアラビアから軍事支援を受けている[3][4][5]。主にシリア政府・ISILと敵対し、自由シリア軍シャーム解放機構と提携している。

ドイツ諜報機関によれば、IFはトルコから武器の供与を受けているとされる[6][7]

沿革

2012年9月、シリア内戦における反体制派の連合として、シリア・イスラム解放戦線が結成された。解放戦線に参画した組織は以下の通り[8]

  • イスラム旅団 - 後のイスラム軍
  • ダウヒード旅団
  • シャームの鷹旅団[9]
  • ファールーク大隊

解放戦線の後身として2013年12月に、スンナ派イスラム主義武装組織の連合体イスラム戦線(IF)が結成された。IFに参画した組織は次のとおりである[8]

最高指導者はシャームの鷹旅団(スクール・アル・シャーム)の指導者アフメド・イサ・シェイク。結成当初、反体制派組織では最有力であった。日本の公安調査庁はIFを国際テロ組織として扱っている[1]

2013年12月にトルコとの国境付近で、IFは自由シリア軍幹部を拘束し、同軍の参謀総長サリム・イドリスはトルコ経由でカタールへと逃亡した[11]。しかし、自由シリア軍はイドリスがシリアに留まっており、IFと連携してISILと対抗しているとした[12]。そして、実際にIFと自由シリア軍は同月中にふたたび連携することとなった[13]

2014年初頭にはIFとISILとの対立が激化し、戦闘が散発するようになった[14]。2014年9月9日、IFの多くの幹部が爆殺された[15][16]。IFはISILとの衝突が本格化して以降は弱体化しているとされる[1]

2015年2月、穏健な反体制派の連合組織「ハズム運動」などとともに、反体制派の連合組織「シャーム戦線」に参画する[8]

目的

イスラム戦線の目的は、シャリーアに従って諮問評議会(en:Majlis-ash-Shura)が統治するイスラム国家を建設することにあり、代議制民主主義世俗主義を拒絶している。ただし、イスラム戦線は民族的・宗教的少数派がシリアに居住することを認めている[17]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c イスラム戦線”. 公安調査庁. 2016年2月29日閲覧。
  2. ^ Six Islamist factions unite in largest Syria rebel merger”. Reuters (22 November 2013). 22 November 2013閲覧。
  3. ^ Syrian FSA fades in shadow of Saudi-backed opposition front, Al-Monitor, 11 December 2013
  4. ^ Syria’s Saudi jihadist problem, Daily Beast, 16 December 2013
  5. ^ Al-Qaeda and ISIS: The Renunciation of Abu Bakr al-Baghdadi, Al Akhbar, 4 February 2014
  6. ^ Gab die Linke der PKK geheime Regierungsdokumente?”. DIE WELT. 12 December 2013閲覧。
  7. ^ Peter R. Neumann”. Twitter. 12 December 2013閲覧。
  8. ^ a b c 青山弘之 (2016-11). “「シリア内戦」におけるイスラーム国の「存在意義」” (PDF). 国際問題 656. http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2016-11_006.pdf. 
  9. ^ [1]
  10. ^ [2]
  11. ^ Top U.S.-backed Commander in Syria Run Out, U.S. Officials Say”. The Wall Street Journal (12 December 2013). 12 December 2013閲覧。
  12. ^ “Syrian rebels deny reports top commander forced to flee”. Reuters. (12 December 2013). http://www.haaretz.com/news/middle-east/1.563189 12 December 2013閲覧。 
  13. ^ Dick, Marlin (17 December 2014). “FSA alliance pushes back against Islamic Front”. Daily Star. 8 January 2014閲覧。
  14. ^ Lund, Aron (8 January 2014). “Pushing Back Against the Islamic State of Iraq and the Levant: The Islamic Front”. Carnegie Endowment for International Peace. 8 January 2014閲覧。
  15. ^ “Syria rebels name slain leader's replacement”. Al Jazeera English. (9 September 2014). http://www.aljazeera.com/news/middleeast/2014/09/syria-rebel-leader-killed-suicide-blast-201499181811320610.html 26 April 2015閲覧。 
  16. ^ Syria’s Ahrar al-Sham Leadership Wiped Out in Bombing”. Carnegie Endowment of International Peace (9 September 2014). 10 September 2014閲覧。
  17. ^ New rebel alliance wants Syria as 'Islamic State'”. AFP news agency (26 November 2013). 16 December 2014閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イスラム戦線 (シリア)」の関連用語

イスラム戦線 (シリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イスラム戦線 (シリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイスラム戦線 (シリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS