イギリス製の派生型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イギリス製の派生型の意味・解説 

イギリス製の派生型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:21 UTC 版)

マチルダII歩兵戦車」の記事における「イギリス製の派生型」の解説

マチルダ・バロン (Matilda Baron) フレイル式の地雷処理戦車として3種類が開発されたもの。実戦では使用されていないマチルダ・スコーピオン (Matilda Scorpion) フレイル式の地雷処理戦車として開発され北アフリカ戦線使用された。 マチルダ AMRA (Matilda AMRA, Anti Mine Roller Attachment) ローラー式の地雷処理戦車として開発され北アフリカ戦線試験的に使用されと見られるマチルダ CDL (Matilda CDL, Canal Defence Light) 通常の砲塔代わりに装甲化され強力なサーチライト搭載する特殊仕様で、マチルダ旧式化した大戦後半開発された。 後に同じサーチライトターレットをM3グラント車体搭載した"グラントCDL"に置き換えられ、これらは1944年ノルマンディー上陸作戦以降西部戦線実戦投入されている。 マチルダ クレーン (Matilda Crane) マチルダII車体前方部にブームクレーンを装着した特殊車両前述マチルダCDL運用部隊で、通常戦車型砲塔CDLターレット交換する作業使用された。 マチルダ A27砲塔搭載型 マチルダII車体に6ポンド装備クロムウェル巡航戦車砲塔搭載した改良モデルで、1両のみ試作された。 マチルダ・ブラックプリンス (Matilda Black Prince) 無線操縦される無人車両として開発されたもので、工兵部隊での爆破作業用隠蔽され敵対戦車砲捜索(あぶり出し)用途訓練用移動標的などの目的考えられていた。60両が改造される予定であった専用変速機換装予想以上にコストがかかることが判明し計画放棄された。 しばしば、前述A27クロムウェル砲塔搭載した試作モデルを"マチルダ ブラックプリンス"の呼称説明する資料があるが、これは正確ではないと考えられている。 マチルダ・バロン マチルダ・スコーピオン マチルダ AMRA マチルダ CDL

※この「イギリス製の派生型」の解説は、「マチルダII歩兵戦車」の解説の一部です。
「イギリス製の派生型」を含む「マチルダII歩兵戦車」の記事については、「マチルダII歩兵戦車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イギリス製の派生型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イギリス製の派生型」の関連用語

イギリス製の派生型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イギリス製の派生型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのマチルダII歩兵戦車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS