アルマニャックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > ブランデー > アルマニャックの意味・解説 

アルマニャック【(フランス)armagnac】

読み方:あるまにゃっく

フランス南西部アルマニャック地方産のブランデー


アルマニャック


アルマニャック(あるまにゃっく)


アルマニャック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 02:38 UTC 版)

アルマニャックの地図
アルマニャック地方のブドウ畑

アルマニャック (L'Armagnacガスコーニュ語:Armanhac)は、フランスガスコーニュの一部である古い地方名称で、現在のジェール県ランド県東部にまたがっている。その名称はガロ=ローマ時代に遡るものである。歴史的な首都はオーシュである。

同名の蒸留酒、アルマニャックは世界的に有名である。

地理

Baïse川(Baïse)谷中程に位置し、オーズフランス語版オーシュを東西につなぐ軸の周辺に位置する。

地方は以下の区分がされる:

  • オータルマニャック(Haut-Armagnac)またはアルマニャック・ブラン(Armagnac blanc) - 石灰岩質の土壌を持ち、トウモロコシ栽培とブドウ栽培が盛ん
  • バ=ザルマニャック(Bas-Armagnac)またはアルマニャック・ノワール(Armagnac noir) - ドゥーズ川とミドー川に近接する
  • フェザンサック(Fézensac

以下の地方が加わることもある:

  • テナレーズ(Ténarèze) - コンドンの北西部

地質

中新世中期にあたる1600万年前から1100万年前までの間、大西洋はアキテーヌ盆地を浸食し、そこは今のバ=ザルマニャックとなった。中新世の海が残したものは、サーブル・フォーヴ(Sables fauves、フォーヴの砂)という名称で呼ばれる。大陸には、モラス(en)と呼ばれる砂岩と頁岩の地層が数多く残された。

アルマニャック・ノワールは、硬質で酸性の粘土質の土壌を持ち、プラムのような芳香を放つ最高級ブランデー、アルマニャックの産地である。

テナレーズの土壌は酸性の粘土質で、そこで生産されるブランデーはよく熟成され、スミレに似た芳香を持つ。

歴史

アルマニャック伯の紋章

エリンベルム(現在のオーシュ)のアウシル族(Auscii d'Elimberrum)とエルサ(現在のオーズ)のエルサテス族(les Elusates d'Elusa)は、どちらもアクイタニアで暮らす部族であった。

この地方はガスコーニュ公領の一部である、フェザンサック伯領となった。

960年、初代アルマニャック伯にベルナール1世英語版がつき、彼を始祖とするアルマニャック家はジェロー1世、ベルナール2世と続いた。1040年から1052年にはベルナール2世がガスコーニュ公位を継承したため、伯領は1052年まで公領となった。彼の孫にあたるジェロー3世は、1140年以降フェザンサック伯領とアルマニャック伯領を統合した。1163年、この家系からフェゼンサゲ伯領が生まれた。

1245年にアルマニャック伯家男系が断絶すると、初代フェゼンサゲ伯ロジェの息子であるジェローがアルマニャック伯ジェロー6世英語版となった。しかし1285年にジェロー6世が死ぬと2つの伯領は再び分離した。やがてジェロー6世の孫ジャン1世(1311年 - 1373年)と彼の子孫がアルマニャック伯領にロデーズ伯領、カルラ伯領、ロマニュ伯領、オーヴィラール伯領、コマンジュ伯領、シャロレ伯領を併合した。

アルマニャック伯領は息子ジャン2世、孫ジャン3世に受け継がれた。ジャン3世の後を継いだのは弟のベルナール7世で、彼は百年戦争中のアルマニャック派ブルゴーニュ派の内戦(fr)時にアルマニャック派の首領であった。1473年、フランス王ルイ11世の有名な敵であったジャン5世が死んだ。1481年、アルマニャック伯領はフランス王領に統合された。しかしシャルル8世は、伯領をジャン5世の弟シャルル1世へ返還した。

シャルル1世の後継となったのは、シャルル・ダランソンマルグリット・ド・ナヴァルの最初の夫)、次いでアンリ・ダルブレ(2度目の夫)であった。アンリ・ダルブレとマルグリットの間に生まれたジャンヌ・ダルブレがアルマニャック伯領を継承し、その後ジャンヌの息子であるアンリ4世がフランス王位についたことで、1589年に王領となった。

1645年、ルイ14世はアルマニャック伯の称号をアルクール伯アンリ・ド・ロレーヌへ授けた。この家系はフランス革命まで続いた。

脚注

外部リンク


「アルマニャック」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



アルマニャックと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルマニャック」の関連用語

アルマニャックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルマニャックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2025 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社お酒・飲料大事典
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2025.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルマニャック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS