アルマダ (曖昧さ回避)
(アルマダ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 09:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アルマダ(スペイン語・ポルトガル語ともにArmada)は、スペイン語やポルトガル語で海軍・艦隊のこと。特記しない限り、スペインの無敵艦隊を指すことが多い。ポルトガル語ではカポエイラの片足蹴り技のことを表したり、罠・計略、亡霊・幽霊、偉業・壮挙の意味のほか、両言語共通の意味として猟師の一団や狩りの勢子および投げ縄を意味する場合もある。
- アルマダの海戦 - 1588年の無敵艦隊とイギリス軍との海戦。
- アルマダ (ポルトガル) - ポルトガルの都市および同名の基礎自治体。
- アルマダ (競走馬) - 香港の競走馬。サラブレッド。
- 日産・アルマーダ - 日産自動車のフルサイズSUV。
- ハレー艦隊 - Halley Armada
- Transformers: Armada(トランスフォーマー・アルマダ) - アニメ『トランスフォーマーシリーズ』の1つ。日本では『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』のタイトルで展開された。
- シドニオ・ペレス・アルマダ(Sidonio Perez Armada) - 磯谷友紀の漫画『王女の条件』の登場人物。女児を産んだ方が女系国家「ブラガンサ王国」の新たな女王になる掟に翻弄される異父姉妹の姉姫エストレーラ・ブラガンサの従者。宗教を司るアルマダ家の養子。
- アルマダ (小説) - アーネスト・クライン作のSF小説。
アルマダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:42 UTC 版)
ポルトガルの首都リスボンの南側、テージョ川を挟んだ位置にある都市・アルマダには、2007年4月に営業運転を開始したライトレール路線である南テージョ高速輸送システム(MTS)が存在する。この路線の営業開始にあたり、シーメンスは4車体連接式のコンビーノ・プラスの受注を獲得し、2005年5月から計24編成を製造している。 画像導入都市製造年編成総数全長全高全幅自重最高速度出力歯車比定員軌間出典 アルマダ 2005- 4車体連接車 24編成 36,360mm 3,616mm 2,650mm ? 70km/h(営業運転時60km/h) 600kw ? 232人(着席76人+4人) 1,435mm
※この「アルマダ」の解説は、「アヴェニオ」の解説の一部です。
「アルマダ」を含む「アヴェニオ」の記事については、「アヴェニオ」の概要を参照ください。
- アルマダのページへのリンク