アルグルコシダーゼ アルファ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 10:13 UTC 版)
![]() | |
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
臨床データ | |
Drugs.com | monograph |
法的規制 |
|
投与方法 | 静脈注射[2] |
識別 | |
CAS番号 |
420794-05-0 ![]() |
ATCコード | A16AB07 (WHO) |
DrugBank |
DB01272 ![]() |
UNII |
DTI67O9503 ![]() |
KEGG |
D03207 ![]() |
化学的データ | |
化学式 | C4758H7262N1274O1369S35 [1] |
分子量 | 105338 [1] |
アルグルコシダーゼ アルファ(Alglucosidase alfa)は、ポンペ病に対し酵素補充療法を行うための医薬品であり、マイオザイムの商品名でオーファンドラッグとして開発された[3]。ポンペ病に治療効果がある初めての薬である[2]。
概要
希少疾病用医薬品製造会社である「ジェンザイム」により開発された。ポンペ病はα1,4グリコシダーゼという酵素の欠損によりあらゆる細胞のライソゾームにグリコーゲンが大量に蓄積する病態である[4]。マイオザイムはこの欠損酵素を補充する酵素補充療法のための薬剤であり、それによりポンペ病の病態を改善させることができる。欧州連合(EU)では2006年3月に認可され[5]、2003年4月にアメリカ食品医薬品局(FDA)により子供への酵素補充療法の薬剤として認可された[2]。日本においては、患者団体の強い要望もあり、2006年2月には希少疾病用医薬品に指定され、2007年4月18日に製造承認を取得し、同年6月8日に薬価収載、同年6月11日に発売された[5]。アメリカのポンペ病患者の父親がマイオザイム開発のために奔走しており、その様子は2010年に「小さな命が呼ぶとき」として映画化されている。
投与方法
マイオザイムは消化管で分解を受けるため経口投与はできず、静脈注射により投与する[6]。投与期間は2週間に1度の投与となる[6]。
副作用
一般的な副作用として肺炎、呼吸の合併症、感染症および発熱が報告されている。より重篤な副作用としては心肺不全、アナフィラキシーショックが報告され、マイオザイムの製品情報には生命の危険があるアレルギー反応に対する警告がある[2]。
脚注
- ^ a b c American Medical Association ( USAN). “Alglucosidase alfa” (Microsoft Word). STATEMENT ON A NONPROPRIETARY NAME ADOPTED BY THE USAN COUNCIL. 2007年12月18日閲覧。
- ^ a b c d e "FDA Approves First Treatment for Pompe Disease" (Press release). FDA. 28 April 2006. 2008年7月7日閲覧。
- ^ Kishnani PS, Corzo D, Nicolino M et al. (2007). “Recombinant human acid [alpha]-glucosidase: major clinical benefits in infantile-onset Pompe disease”. Neurology 68 (2): 99–109. doi:10.1212/01.wnl.0000251268.41188.04. PMID 17151339.
- ^ 『ヴォート 基礎生化学』東京化学同人社。ISBN 978-4807907120。
- ^ a b “マイオザイム:糖原病II型の特効薬”. 日経メディカルオンライン
- ^ a b ジェンザイム公式サイト
関連項目
- 小さな命が呼ぶとき-マイオザイム開発の実話を元にした映画
- ポンペ病
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン-2014年2月11日放送の3時間スペシャルでマイオザイム開発の実話を再現ドラマを交えて取り上げていた
「アルグルコシダーゼ アルファ」の例文・使い方・用例・文例
- 英語のアルファベットは26文字あります
- アルファベット順に
- 名簿はアルファベット順の配列になっている
- 英語のアルファベットには26文字があり,そこから無数の表現を作り出すことができる
- アルファベット順に名前を一覧にしなさい
- 英語のアルファベット26文字
- 私は名刺をアルファベット順に分類した
- プラスアルファとして、IT技術を獲得したい。
- 参加者の名前はアルファベット順に並んでいます。
- オミクロンはギリシャ語アルファベットの第15字である。
- シータはギリシャ語アルファベットの第8字だ。
- 「ギリシャ語アルファベットの20番目の字はなに?」「ユプシロンだよ」
- オミクロンはギリシャ語のアルファベットの15番目の文字である。
- ユプシロンはギリシャアルファベットの20番目の文字だ。
- 参考文献はアルファベット順にしなさい。
- トップのリーダーは犬の行動学では「アルファ」と呼ばれ、以下「ベータ」「ガンマ」と続きます。
- 名前はすべてアルファベット順に載っています。
- 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
- 彼はアルファベットすら書けない。
- 生徒の名前をアルファベット順に分けよう。
- アルグルコシダーゼアルファのページへのリンク