アラ‐サーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アラ‐サーの意味・解説 

アラサー

アラサーとは、おおむね30歳前後の人を指す意味で用いられる通俗的な表現。「アラウンドサーティ」(around thirtyおおよそ30歳)の略と解釈できる。ただし和製英語である。「アラサー」が何歳から何歳までを指すのか、具体的な基準があるわけではないおおむね27歳32歳の年代を指す場合比較的多いが、25歳34歳四捨五入する30)を指す場合もないわけではない

アラサーに該当する年代は、青年期終えて壮年期へ移る年代であり、本格的に大人仲間入りをする年代であり、「若者」でなくなる年代であり、そして結婚適齢期でもある。そうした観点念頭に置かれつつ、アラサーという表現は「もういつまで若くない」「そろそろ結婚を真剣に考えるべき」「この時期未婚のまま過ごしてしまうと婚期をを逸するかもしれない」といった焦燥ニュアンス伴って用いられることが多い。

アラサーという言葉おおよそ2000年代半ば頃に一般的に定着した表現である。アラサーと同様、「40歳前後」は「アラフォー」、「50前後」は「アラフィフ」と呼ばれる。さらに「60歳前後」は「アラウンド還暦」を略してアラ還」と呼ばれている。

英語では「アラサー」のように略した言い方はしないものの「around thirty」と述べれば「30(歳)前後」という意味合い正しく伝わる。意味合い正しく伝わるが、「そろそろ結婚したくて焦る年頃」というようなニュアンスまでは伝わらない。英語の around thirty は、そういうニュアンス伴った表現として確立されているわけではない

アラサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 11:50 UTC 版)

アラサーとは、和製英語の「around thirty」(アラウンド・サーティー)の略で、30歳前後の人のこと。

概要

2006年平成18年)頃に生まれた和製英語で、2005年(平成17年)11月に創刊した女性雑誌GISELe』(ジゼル・主婦の友社)が具体的な年齢を出さずに年齢を伝えるために使い始めたのが始まりといわれる。もともとは女性に対して使われていたが、その後男性に対しても使われるようになった。

Insight Techの調査によると、28歳から34歳までであると考える人が多い[1]

発展語

40歳前後の人を表すアラフォーという言葉もある。2008年にTBS系列で放映された天海祐希主演のドラマ「Around40〜注文の多いオンナたち〜」から広がり、特に女性に対して使用される。2008年の新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した[2][3]

アラサー、アラフォーをもじり、50歳前後の人を表すアラフィフという言葉もあり、更に60歳前後の人は還暦をもじってアラカンと表現することもある[4]

脚注

  1. ^ “アラサー”その年齢とイメージ”. Insight Tech Lab(インサイトテックラボ) (2017年9月29日). 2024年2月17日閲覧。
  2. ^ asahi.com(朝日新聞社):流行語大賞に「アラフォー」「グ~!」 - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能”. www.asahi.com. 2022年3月25日閲覧。
  3. ^ 「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞”. 「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞. 2022年3月25日閲覧。
  4. ^ 「アラフォー」って何歳から何歳まで?魅力的なアラフォー女性になる方法も解説」『Domani』小学館、2023年3月13日。2024年4月14日閲覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アラ‐サーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラ‐サーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS