アミノ酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > > アミノ酸の意味・解説 

アミノ酸

読み方あみのさん

 三大栄養素のひとつであるたんぱく質構成する20種類有機化合物のこと。ひとつでも欠けるとたんぱく質合成することができません。人体構成する要素としては60%を占め次いで多く残り40%のうちのおよそ半分占めてます。20種類のアミノ酸のうち、人や動物体内作ることのできない9種類必須アミノ酸体内糖質脂質から作り出すことのできる11種類非必須アミノ酸呼んでます。
 必須アミノ酸はイソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン(スレオニン)、トリプトファン、バリン、ヒスチジン、非必須アミノ酸はチロシン、システイン、アスパラギン酸、アスパラギン、セリン、グルタミン酸、グルタミン、プロリン、グリシン、アラニン、アルギニンとなります
 必須アミノ酸たんぱく質として食事から摂らなければなりませんが、通常の食事をしていれば不足することはありません。





アミノ酸と同じ種類の言葉

このページでは「健康用語辞典」からアミノ酸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアミノ酸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアミノ酸 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミノ酸」の関連用語

アミノ酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミノ酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2024 GRAS Group, Inc.RSS