アット・オッズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アット・オッズの意味・解説 

at odds

別表記:アット・オッズ

「at odds」の意味・「at odds」とは

「at odds」は英語の表現で、主に二つ状況意見対立している、または一致していない状態を指す。この表現は、競馬ギャンブルオッズ勝率)から派生したもので、元々は「不利な立場にある」という意味であった。しかし、現在では「意見対立している」や「一致していない」などの意味広く使われている。

「at odds」の発音・読み方

「at odds」の発音は、IPA表記では /æt ɒdz/ となる。IPAカタカナ読みでは「アット オッズ」となる。日本人発音するカタカナ英語読み方では「アット オッズ」となる。この表現発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「at odds」の定義を英語で解説

「at odds」は、"in disagreement or conflict"と定義される。つまり、何かが他の何かと一致しない、または対立している状態を指す。例えば、"The two brothers are at odds over the inheritance"という文では、二人の兄弟が遺産について意見一致していない、つまり対立している状況表している。

「at odds」の類語

「at odds」の類語としては、「in conflict」、「in disagreement」、「at variance」などがある。これらの表現も、「at odds」と同様に二つ上の要素一致しない、または対立している状況を示す。

「at odds」に関連する用語・表現

「at odds」に関連する表現としては、「odds are against」がある。これは「成功見込みが低い」や「不利な状況にある」という意味で使われるまた、beat the odds」は「不利な状況乗り越える」、「予想外成功を収める」という意味で使われる

「at odds」の例文

1. "They were at odds over how to spend the budget."(彼らは予算使い道について意見一致しなかった)
2. "The two countries are at odds over the border dispute."(二つの国は国境問題について対立している)
3. "She found herself at odds with her colleagues."(彼女は自分同僚意見合わないことに気づいた)
4. "The evidence was at odds with the defendant's statement."(証拠被告供述一致しなかった)
5. "His actions were at odds with his words."(彼の行動彼の言葉一致しなかった)
6. "The siblings were at odds over their parents' will."(兄弟は親の遺言について意見一致しなかった)
7. "The management and the union are at odds over the new contract."(経営陣労働組合新し契約について対立している)
8. "His beliefs were at odds with the mainstream society."(彼の信念主流社会一致しなかった)
9. "The scientists were at odds over the interpretation of the data."(科学者たちデータの解釈について意見一致しなかった)
10. "The two political parties are at odds over the tax reform."(二つ政党税制改革について対立している)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アット・オッズ」の関連用語

アット・オッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アット・オッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS