アクティブ式とは? わかりやすく解説

アクティブ式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 15:08 UTC 版)

音響誘導」の記事における「アクティブ式」の解説

音波ビーコン設置して三角測量原理自己の位置決定する掘削船ちきゅう自己の位置保持するために使用されるまた、発音体から音波照射して反射して戻ってくるまでの時間位相のずれから目標位置把握する蝙蝠利用する

※この「アクティブ式」の解説は、「音響誘導」の解説の一部です。
「アクティブ式」を含む「音響誘導」の記事については、「音響誘導」の概要を参照ください。


アクティブ式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:10 UTC 版)

フェーズドアレイレーダー」の記事における「アクティブ式」の解説

詳細は「アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ」を参照 アクティブ式(アクティブ・フェーズドアレイ式、あるいはアクティブ電子走査アレイActive electronically scanned array, AESA)式)は、アンテナ素子ごとに分散した送信機受信機位相器を備え方式である。それぞれのアンテナ素子からの送信電力小さくても済むことから、半導体化されていることが多い。 この場合アンテナ素子多数であるので、素子ごとか数個単位で、送信パス受信パスそれぞれの位相任意に調整できる位相器を含む送受信モジュール(T/Rモジュール)を配列する。これによってビーム指向制御を行うとともに空間的に電力合成することによって等価的に大きな送信出力を得ることができる。 AESA式の場合幾つかのT/Rモジュール故障しても、レーダ全体への影響軽微である。また半導体化によって個々のT/Rモジュール信頼性向上している。

※この「アクティブ式」の解説は、「フェーズドアレイレーダー」の解説の一部です。
「アクティブ式」を含む「フェーズドアレイレーダー」の記事については、「フェーズドアレイレーダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アクティブ式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクティブ式」の関連用語

アクティブ式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクティブ式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの音響誘導 (改訂履歴)、フェーズドアレイレーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS