アイドル関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:10 UTC 版)
スターライトクイーン スターライト学園のトップの生徒を「スターライトクイーン」と呼び、毎年スターライトクイーンを決める「スターライトクイーンカップ」が行われる。 これまでに神崎美月や有栖川おとめ、北大路さくらなどがスターライトクイーンに選ばれている。 スターライトクイーンは特別専用寮が用意され、その年のクイーンになった生徒の名前に因んで「美月パレス」「おとめ御殿」「さくら荘」と名付けられる。 フィッティングルーム アイカツシステムの中心となる学生証とアイカツ!カードをセットすることで着替えることが出来るルーム。 レジェンドアイドル スペシャルアピールの限界を超えた伝説のアイドルで、スペシャルアピールを常に4回以上まで出せる人達。 アーケードゲームでは2015シリーズよりアイドルランク「レジェンドアイドル」解禁。 スペシャルアピール アイカツ!システムによって作り出されるステージ上のイリュージョン演出。種類には幾つかあり「ドレスアピール」、「タイプスペシャルアピール」、同ブランドのドレスアップによって出せる「ブランドスペシャルアピール」、一番難易度が高い「プレミアムスペシャルアピール」などがある。「チームアピール」や「ユニットアピール」、期間限定アピールなども存在する。また、美月やいちごのイリュージョンでは「キュートフラッシュ」「エンジェルアロー」「クールフラッシュ」などが使用されている。なおスペシャルアピールを二連続で、3回まで出すには並外れた体力を必要とするため体が慣れていないと急激に力が抜けてしまい目眩や立眩に近い症状を起こす。星座アピール 2014シリーズ第1弾より登場の「星座ドレス」によるスペシャルアピール。観客のボルテージが最高潮になったときに出せるシステム。 オープニングパフォーマンスでは「星座フィーバー」を出すことが可能。 アニメ内のパフォーマンスでは星宮いちごのスイートデビルコーデ以外は全てプレミアムドレスで、ブランドスペシャルアピールでは途中でそれぞれのキャラに応じた星座の残像が挿入される。 ロマンスアピール / ドリームアピール 2015シリーズ第1弾より登場の童話をモチーフにした「ロマンスドレス」、同シリーズ第4弾から登場の「ドリームドレス」によるスペシャルアピール。 オープニングパフォーマンスでは「ロマンスフィーバー」、「ドリームフィーバー」を出すことが可能。 アニメ内におけるブランドスペシャルアピールでは、背後にロマンスドレスやドリームドレスのエンブレムが挿入される。 フィーバーアピール 2016シリーズ第1弾より登場のアピールで、カードの左下にFEVER!のマークがあるカードを揃えてアピールレベルを10以上にすると出せる。 フィーバーアピールと普通のアピールの違いとしては、動き方やエフェクトなどがあげられる。 アニメ内でもフィーバーアピールが出されており、4thシーズンのスターライトクイーンカップ回で出されたアピールは全てフィーバーアピールである。
※この「アイドル関連」の解説は、「アイカツ!」の解説の一部です。
「アイドル関連」を含む「アイカツ!」の記事については、「アイカツ!」の概要を参照ください。
- アイドル関連のページへのリンク